ぴろりの日記

ぴろりの日記

パン焼き&山登りにハマり、ゴルフ休眠中のクダラナイ日記です。

🎵
Amebaでブログを始めよう!
自分が書いた4年前の記事が出てきた!
それは、、、
角食パンを焼く!
下手くそな焼き上がりから、やっとうまく焼けてきたというドイヒーな記事(笑)
 
あれから1年半くらいはほぼ毎日のように焼いて食べて焼いて食べて焼いて食べてもらって、を繰り返し、2016年5月にサンドイッチカフェをオープンしたのでした💕

角食パンは、粉を計量するところから焼きあがるまで、3時間半。
途中2度の発酵と成形などに付き添い、焼き上がりからも水分を飛ばすのに約1時間、さらに腰折れさせないように何度もひっくり返し〜💦合計5時間ほど放っておけない、手のかかる子なのです😊 
更に!1時間ほど水分を飛ばしたあとでも包丁を入れると、あまりの柔らかさと水分でパンは潰れてしまい、サンドイッチ用に切ることができないので、営業日の前日に焼いて一晩寝かせたパンをサンドイッチにして提供するという仕組みにしています。

しかし営業中にもその翌日の食パンを作らないとならぬ!

ランチタイムが終わり14時頃から計量を始めます。
お店もその間休むことなく夕方まで営業しているので、15時や16時頃にも小腹を減らした方がサンドイッチを召し上がりに来るのです💦
しかも、のんびりしてもらいたいコンセプトなので、珈琲やデザートでランチタイムからずーっと滞在しているお客様も少なくないのです😅
よって、小さな小さな厨房でパンを成形しながらサンドイッチをこしらえたり、デザートを作ったり、お客様の話を聞いたり話したり、、、
それは恐ろしい日々でした😰

2年半ほどこの形を続けましたが、身体がボロボロになり、しかも赤字ブー(^^;)
店舗の賃貸契約を解約しようかと悩んだ。。
しかし、せっかく借りて内装もお金をかけた自分のお城。
夜の営業をやってみて、それでも赤字が増える一方ならばその時解約しようと決断!

しかし嬉しいことに私の食パンのファンが何人もいらして。
サンドイッチをやめるのはその方々に失礼だと!週1日だけ食パンを焼いてサンドイッチを提供しようということになったのであーる😊

そんな形態にしてから4ヶ月ほど。

赤字ブーが黒字になったわけではないけれど、少しずつ、売上が上がってきました😊

飲食以外にも、ヒーリング系、芸術系、ライブ系、整体系、いろいろイベントもやっているので、もう少しがんばってみようかと思っているのです👍





ここ数ヶ月間、角食パン作りの練習をしています。

{A917FA55-4188-4910-9371-9BC3F3D529BE:01}

合羽橋で仕入れた二斤用アルタイトの型を使い始めたのが4月あたま。
{41B78E9D-6214-4166-B248-70991097C9A6:01}
ひどいですねー
味は良いのですが、なんせ500グラムの粉を手ごねするのも初めて!(400グラム迄はやったことあったけど)
そして手ごねができても4つに分けて成型するときに、力の加減が違うからこのようになるようであせる(感情の起伏があってはならぬ?!)

また、電気オーブンの焼き色が付きにくかったり、型にオイルスプレーしても部分的にくっ付いてしまったり…難易やなぁ


{A9F3E9EB-C4A3-4093-A607-2DDD6BC2FEAB:01}

{D6F80DF7-52F4-4D8F-990C-20E2951A0C56:01}
何度かやるウチに少し良くなってきて

{6CDBAC8B-6BE1-4442-A9E9-D38DF117BFA0:01}
いやいやあせる
まだまだブチャイクだなー

{ED3A03B0-A455-496F-8441-FDA66C98C4EC:01}

お?
割と上手くできた?

{97E52671-18FC-4DB6-8C90-F5E02B04294E:01}
中もなかなかきれい?



{FB9BD94C-6A43-42AD-A016-F46DFEFD7BF8:01}
そして、最新版はこんな感じ!
なかなかうまくなりました!



{44837A52-EE7F-4265-9E95-B39FE52261BA:01}
サンドウィッチにしたり


{11BF3D25-6C12-4340-8E86-6051156BE563:01}
バナナトーストにしたり

{864DE4C1-54B1-4111-80F1-08C34F63DC1C:01}

これは食パンにはあまり合わなかったな~



{61DA5BEB-8C4D-486A-9EB0-87F83DB8E9AD:01}

アンコトーストはグーッ!


この食パンレシピは極々フツーですが、家庭用電気オーブンで焼いた割には美味しいです!自画自賛DASH!

この美味しさ、わかる人にはわかるようで

ぜひ!食べに来てください~音譜




9時半、温泉に入りたくて早くも下山開始(笑)
藤野駅方向に向かいます。

{EF4E8067-C247-48A5-853A-57A92E5F2493:01}

{75924C8E-15E0-4ECC-ABE8-EF6219955277:01}

{00871E84-DF2D-429A-BED3-EBD41E408F3C:01}



いろんな鳥達は会話を、風と木々の葉達は追いかけっこを楽しんでいるようです。

昔は、人間達もそうだったように。


右も左も前も後ろも緑、緑、緑…。

人にほとんど会いません。

{7F5B5504-720C-4C39-A58F-549645256268:01}

強い生命力を感じます。

樹齢の長い木は、私の心を見透かしているように感じます。




のんびり動画を撮ったり、ここの下山はとても気持ちいい!
{591AB261-FCF6-403E-A174-A4F9E100DFE0:01}



いよいよ茶畑が見えてきて、温泉が近いと思ったところで、ご機嫌なウグイス達の大合唱!

本当に癒されました。


そんな時、道に迷った汗だくの男子2人組に道を聞かれたのですが、一緒に地図を見て説明する私を無視して旦那が
『このまま行けば分岐があるからわかるよ』
と、チョーテキトーに答えていました。
相当登らないと辿り着かないだろうコースです…
遭難していないかなぁあせる




そして11時。
温泉に到着~!
{D919CEF8-8390-49AA-8703-EAA5AC13F967:01}

小さいお風呂でしたが、汗を流して、鉱泉で身体を癒し、ビールで乾杯!


1時間ほどノンビリして出発

しかし藤野駅まで乗るバスが1時間待ちあせる



歩くべ!と歩いたが

足元がフラフラして山登りよりキツかった~


{E8DE4A74-84F9-4845-B4F1-CD7EA63483AD:01}



なんとか電車に乗れて、爆睡して家路に着きました。

初心者向けのハイキングコースでしたが、
教訓は
ビール飲んでからのバス4駅分を歩くのはキツイ!
でした。









山登りレポ、前回から半年も経ってしまいましたあせる

るうちゃんと雪山デビューする予定があったのですが、スケジュールが合わず、断念。
その代わり、冬でもほとんど積雪しない高尾山にばかり登っていました。

高尾山はコースが幾通りもあり、ケーブルカーやロープウェイもあり、その日の気分次第でコースを決められるのが魅力ニコニコ
小さい子から80歳越えの高齢者の方まで楽しめる低い山。
駅からすぐに登山口があるし、トレーニングにもなるし、お参りもできるし、富士山が見えるし、空気もおいしいし、大好きな山です!

旦那もそろそろ山登りにつきあっても良さ気な雰囲気だったこないだの土曜日の夜。

「明日どっか登る?」
「一ヶ月前に行こうとして行けなかった陣馬山に行こうか?」
という話になりました。

一ヶ月前。ゴールデンウイークとはいえ、朝7時頃に家を出て電車に乗り、高尾駅からバスに乗ろうと思うや否やすでに超長蛇の列‼️になってましたショック!
このバスには完全に乗れない状態。
さらに、次のバスは一時間後DASH!
そのバスにも乗れなさそうな長蛇っぷりあせる
こりゃ無理だっつーことで、陣馬山は諦めたのでした。
ま、その日は、裏道から高尾山に登ったのでそれはそれで空いてるコースで楽しい登山でしたが!
{FCD8DA2A-511E-4217-B605-E1C90864A867:01}


で、今回はその日のリベンジで、朝5時に家を出て高尾駅6時45分発の臨時バスに乗れました~\(^o^)/
臨時急行バスなので通常40分のところを、30分で陣馬高原下バス停に到着!

7時半頃、新ハイキングコースをスタート!

{0EA4FBC8-F8B5-4DDE-98DF-D261680C39C8:01}


{ABB637E0-96C0-40D0-AD2E-DC06038A13FB:01}

{2D6DE414-E620-4827-9BD8-D2B25F80B482:01}


{F1360CE7-882C-414E-B008-65228CF85F0F:01}

なかなかの勾配になかなか良いトレーニング!
汗ビチョビチョで気持ち悪いが大自然はチョー気持ち良い!

{92C1EFF2-2A96-48C6-84BC-CFC143CE6A0E:01}

8時40分登頂~\(^o^)/857m^ ^

陣馬山のシンボル、白馬?
景色が360度見渡せる、素晴らしい眺望です!


{376041FA-48F4-4827-B883-04C6FBB545C6:01}

9時、朝ごあん?昼ごあん?

美味しい空気の中、旦那がニギニギしたおにぎりと卵焼きで幸せ~音譜



{A19ACF25-F87C-4AD9-BBB5-E4465D2DE359:01}

ウグイスおじさん(勝手に命名)
登山口から少し前を歩いていたおじさん。

5分毎に(たぶん)『ほぉ~』と、
30分毎に『ほぉ~ホケキョ』と知らせてくれ(ほんとか?)
タイムキーパーしてくれたおかげで頑張れましたチョキ

さて、あとはのーんびり下るだけ。
そして温泉温泉ドキドキ



珈琲屋さんにて

コーヒーぬるくてインチキおかんむり


{DA6B2F67-9497-4AE9-9148-1B242D2B879C:01}

淹れ直してもらってインチキご機嫌