「塩焼きそば」とか | 続きはキッチンで

「塩焼きそば」とか

3月だというのに、まだまだ寒い雪

でも、花粉だけはちゃんとやって来てるんですね

街中はマスクだらけ

私ですか?全然大丈夫ですよ(°∀°)b

鈍感だからでしょうか(^_^;)


そんな今日の料理は塩焼きそば

レモンを加えて風味豊かにしています

麺は、あらかじめ焼いておいてパリパリに


続きはキッチンで

塩焼きそば

 

(材料)

焼きそば麺・・・2玉

豚肉(小間切れ)・・・100g

カット野菜・・・200g

ゴマ・・・お好み

レモン汁・・・大1


調味料A

塩・・・小1/2

鳥がスープの素・・・小1

おろしニンニク・・・一かけ

塩コショウ・・・少々

水・・・50mm

 

(手順)

1.焼きそば麺はあらかじめフライパンで両面に焼き色がつくまで焼く。

2.野菜は食べやすい大きさに切っておく。豚肉は一口大に切り、料理酒をまぶしておく。

3.フライパンにゴマ油を熱して、豚肉を炒める。

4.豚肉に焼き色がついたら、野菜を加えて、しんなりとするまで炒める。

5.麺をほぐしながら加えて、調味料Aを回しかける。

6.調味料が全体に馴染んだら、火を止める。全体にゴマとレモン汁を振りかけて、大きく混ぜ合わせる。

7.お皿に盛り付け、出来上がり。


薄味だけど、風味豊か( ´艸`)