「ドライカレー」とか | 続きはキッチンで

「ドライカレー」とか

昨日は会社の新人歓迎会でした

幹事は私♪

幹事をやるのは2年ぶりぐらいです

よーしっ、新人歓迎会だけど、私の食べたいと思った店を選んでやるぞ

 

というわけで選んだお店が人形町の四川亭 っていうお店

私の大好きな四川料理のお店です


続きはキッチンで

自家製四川風水餃子


続きはキッチンで

季節の冷菜三種別皿盛り


続きはキッチンで

芝エビの四川風チリソース煮


続きはキッチンで

鶏もも肉の本格油林鶏

続きはキッチンで

中国野菜の塩味炒め


続きはキッチンで

名物四川麻婆豆腐土鍋煮込み
(後、あんかけ焼きそばがあったけど撮り忘れたあせる

 

新人の皆様、楽しんで頂けましたでしょうか?

これからも、飲む機会が増えてくると思いますが、くれぐれも私みたいな飲んだくれにならないようにΣ\( ̄ー ̄;)

酒は飲んでも飲まれるな

 

にゃー

 

そんな今日はゆっくりと自炊

写真だとわからないけど、すりおろしニンジンがアクセントになっています(°∀°)b


続きはキッチンで

ドライカレー

 

(材料)

ピーマン・・・1個

玉ねぎ・・・1/2個

ニンニク・・・一かけ

生姜・・・一かけ

にんじん・・・1/2本


ひき肉(合い挽き)・・・150g

カレー粉・・・大2

赤唐辛子・・・1本

ご飯・・・1膳

パセリ・・・お好み

バター・・・お好み

 

スープ

水・・・200cc

コンソメスープの素・・・小2

醤油・・・小1/2

ハチミツ・・・小2

ウスターソース・・・大1

トマトケチャップ・・・大1

酒・・・大1

 

(手順)

1.ピーマン、玉ねぎ、ニンニク、生姜はみじん切りにする。にんじんはすりおろしておく。

2.フライパンにサラダ油を熱して、ニンニク、生姜を炒める。

3.香りがしてきたら、玉ねぎを加えて、透き通るまで炒める。

4.ひき肉を加えて、パラパラになるまで炒めたら、カレー粉を加えて、粉っぽくなくなるまで炒める。

5.ピーマンを加えて、さっと炒めたら、すりおろしたにんじん、スープ、赤唐辛子を加える。

6.7~8分程度、汁気が無くなるまで炒める。

7.アツアツのご飯の上に盛り付けたら、パセリを振りかけ、バターを乗せて出来上がり。


ただ、麻婆豆腐は私が作る方が美味しかった!


ペタしてね


読者登録してね アメンバー募集中