日テレ系新水曜ドラマ「Woman」第3話あらすじ・ネタバレ・感想・視聴率
日テレ系新水曜ドラマ「Woman」第3話あらすじ・ネタバレ・感想
ログハウスの由季(臼井あさみ)の家を出た望海(鈴木梨央)と陸(高橋來)
は陸だけ駅に残し、電車が発車、望海は迷子になってしまった。
由季から行方不明になった事を聞いた、小春(満月ひかり)は急いで探しに行き
望海をみつけるが、そこには栞(二階堂ふみ)の姿があった。
始めて会う二人。
栞に「おねえちゃん」と呼ばれぎこちない空気が走った。
アパートに戻った小春と由季は信(小栗旬)の話をする。
事故のあった日は普通にでかけ、警察からご主人が痴○をして転落し
電車にひかれましたと言われた。
噂では電車の中で女子高生の痴○をして、ホームで誰かが
信の背中を押して転落したとか、押してないとか言うが
事故がおきてから、被害者の女子高生も背中を押した人の姿も無かった。
彼が死んだ事実だけが残った。
由季は背中を押した人や女子高生を探さないのかと言われたが
そんな事をしても、信さんは戻ってこないので探さない事を言う。
>栞は帰宅すると、信の自画像を紗千(田中裕子)に問いただされこの人を知ってるの?
前に1度家に来てたの知ってるのと聞かれた。
新聞を見て、彼の死を知り義理の兄の絵を描いてみたいと
思ったと栞は語った。
病院で小春は骨髄検査を受けるようにいわれ、診察代1万5000円が払えず
治療を断ろうとするが、医師から「悪化したら1万5000円どころじゃすまなくなりますよ」
と言われてしまう。
小春のアパートを訪れた健太郎(小林薫)は小春が働いてる昼間に
望海と陸を預かりたいと言う。
みんなで仲良く暮らしたいので、子供を預かりたいと言われ
小春は困惑するが、健太郎の申し出を受け入れることになった。
<健太郎が望海と陸を預かって一緒に家で遊んでいると
紗千(田中裕子)が帰宅。
望海は紗千に気をつかいながら生活するが
紗千は子供達に冷たくあたってしまう。
小春は病院で骨髄の検査が終了した。
検査が終わると、もしかしたら今日痛みが出るかも知れませんと言われる。
生活保護の職員の家庭は別居、家庭は上手くいってない様子だった。
子供たちを迎えに来た小春は紗千と顔を合わせ、気まずい雰囲気に。
健太郎が中をとりもとうとしてまだ帰らないで欲しいと言い
小春の得意料理、ちくわのチャーハンが食べたいと言い紗千が料理を作る。
健太郎のとりなしで小春たちは植杉家で夕食を食べることになるが、
小春と紗千は言い争いになってしまう。
健太郎が子供の前で喧嘩するのはやめなさいと言うが
母が倒れた時、入院中お見舞いに来なかった事やピアノをやめた
愚痴を小春に言う。
小春は母親が家を出て行き、父と子でどんなに苦労したか母に言うが
健太郎は小春ちゃんの家族から紗千を奪ったんだ、幸せそうじゃなかったから
お母さんを奪った事を話した。
栞が帰宅すると、小春の父親は紗千の事を毎日殴ったり蹴ったりして
お母さんはDVから逃げた事を話し始める。
小春はチャーハンのお礼と、ありがとうございましたと母に言い
健太郎の家を出た。
7月17日 23時放送
1回しか見てないので、ニュアンスが違ったり
内容が若干異なる可能性があります。
お許し下さい。
次回は精密検査の結果がでるんですね。
栞が怖かった。。
母親が家出した理由は父親のDVだったなんて少しづつ
色々な事が分かってきますね。
ウーマン第1話あらすじ
ウーマン第2話あらすじ
ランキングに参加してます。応援クリック押して頂けると
励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村
ログハウスの由季(臼井あさみ)の家を出た望海(鈴木梨央)と陸(高橋來)
は陸だけ駅に残し、電車が発車、望海は迷子になってしまった。
由季から行方不明になった事を聞いた、小春(満月ひかり)は急いで探しに行き
望海をみつけるが、そこには栞(二階堂ふみ)の姿があった。
始めて会う二人。
栞に「おねえちゃん」と呼ばれぎこちない空気が走った。
アパートに戻った小春と由季は信(小栗旬)の話をする。
事故のあった日は普通にでかけ、警察からご主人が痴○をして転落し
電車にひかれましたと言われた。
噂では電車の中で女子高生の痴○をして、ホームで誰かが
信の背中を押して転落したとか、押してないとか言うが
事故がおきてから、被害者の女子高生も背中を押した人の姿も無かった。
彼が死んだ事実だけが残った。
由季は背中を押した人や女子高生を探さないのかと言われたが
そんな事をしても、信さんは戻ってこないので探さない事を言う。
>栞は帰宅すると、信の自画像を紗千(田中裕子)に問いただされこの人を知ってるの?
前に1度家に来てたの知ってるのと聞かれた。
新聞を見て、彼の死を知り義理の兄の絵を描いてみたいと
思ったと栞は語った。
病院で小春は骨髄検査を受けるようにいわれ、診察代1万5000円が払えず
治療を断ろうとするが、医師から「悪化したら1万5000円どころじゃすまなくなりますよ」
と言われてしまう。
小春のアパートを訪れた健太郎(小林薫)は小春が働いてる昼間に
望海と陸を預かりたいと言う。
みんなで仲良く暮らしたいので、子供を預かりたいと言われ
小春は困惑するが、健太郎の申し出を受け入れることになった。
<健太郎が望海と陸を預かって一緒に家で遊んでいると
紗千(田中裕子)が帰宅。
望海は紗千に気をつかいながら生活するが
紗千は子供達に冷たくあたってしまう。
小春は病院で骨髄の検査が終了した。
検査が終わると、もしかしたら今日痛みが出るかも知れませんと言われる。
生活保護の職員の家庭は別居、家庭は上手くいってない様子だった。
子供たちを迎えに来た小春は紗千と顔を合わせ、気まずい雰囲気に。
健太郎が中をとりもとうとしてまだ帰らないで欲しいと言い
小春の得意料理、ちくわのチャーハンが食べたいと言い紗千が料理を作る。
健太郎のとりなしで小春たちは植杉家で夕食を食べることになるが、
小春と紗千は言い争いになってしまう。
健太郎が子供の前で喧嘩するのはやめなさいと言うが
母が倒れた時、入院中お見舞いに来なかった事やピアノをやめた
愚痴を小春に言う。
小春は母親が家を出て行き、父と子でどんなに苦労したか母に言うが
健太郎は小春ちゃんの家族から紗千を奪ったんだ、幸せそうじゃなかったから
お母さんを奪った事を話した。
栞が帰宅すると、小春の父親は紗千の事を毎日殴ったり蹴ったりして
お母さんはDVから逃げた事を話し始める。
小春はチャーハンのお礼と、ありがとうございましたと母に言い
健太郎の家を出た。


1回しか見てないので、ニュアンスが違ったり
内容が若干異なる可能性があります。
お許し下さい。
次回は精密検査の結果がでるんですね。
栞が怖かった。。
母親が家出した理由は父親のDVだったなんて少しづつ
色々な事が分かってきますね。
ウーマン第1話あらすじ
ウーマン第2話あらすじ
ランキングに参加してます。応援クリック押して頂けると


にほんブログ村
