人気ブロガーになるには?ブログアクセスアップ方法
人気ブロガーとは
1日のアクセス数、1万PV以上
読者やアメンバー数が1000人以上
アメブロで書籍出版
テレビ出演など依頼がくる
Ameba公式トップブロガーに選ばれる
Ameba公認マイスターに選ばれる
アメーバいちおしブログに選ばれる
プレミアムメンバーズに選ばれる
プレミアムブロガーに選ばれる
記事の中でいいねの数が50以上ある
こんな感じで1つでも当てはまる人です。
ブログのアクセスをあげるには
記事更新
これは一番重要です。どんなに人気のブログでも記事を更新しないと
ランキングは下がります。更新をすると、チェックリストの欄にトップに上がるので、なるべく自分のブログが上がるようにいつも意識します。
継続する事が大事です。1~2年位するとリタイアする人も多く、無理しない程度に続ける事です。
リブログやリンクでアクセスアップ
人気ブロガーさんに、リブログやリンクで紹介してもらうと、アクセス急増。知名度が上がります。
コメントでファンを増やす。
コメントをたくさんお返ししたり、お友達などのブログに残すことは
ブログファンが増えていい結果に繋がります。
明るい記事を書いてポジティブに!!
愚痴や暗い内容の記事ばかりでは、見てる人に嫌な気分にさせて
しまいます。
今日あった、楽しい事、嬉しかった事を書くといいですよ
内容を充実させる
ブログは内容重視です。
目次インデックスに残る、特集記事を多く作る事がポイントです。
他のブログには無い独自性、情報量の多さ、面白さ、分かりやすい説明
ヘッダーなどを工夫して見た目重視する事がファンを増やします。
タイトルとキーワード
タイトルに気をつかうことが重要です。検索エンジンでヒットされやすい
タイトルにするとアクセスが上がります。人気のキーワードを入れると
いいですよ。
略して書かない事もポイントです。 例えばキティと省略して書くより、
ハローキティとタイトルに入れるとより多くの人に検索されやすいです。
省略してしまうとキーワード検索に引っかからないこともあるので、
アクセス狙う方は省略しないでください。
ブログ村などに参加する。
ブログ村はバナーを押してもらうと10ポイントが入ります。
1日1回ポイントが1人から入りINとOUTがあります。
ブログファンが多いと沢山のぽちっとがきて、人気の
バロメーターがわかります。
ブログ村に登録してるとアメブロのアクセスが上がるかは
謎ですが、ファンを増やしたり、みんなの面白い記事が
発見できて参考になります。
画像加工でブログを飾る
画像加工は上位の方はほぼ全員できます。
見た目は重視なので、最初の印象がすごいイメージがつけば読者に
なってくれるので、まず画像加工をマスターしましょう。
ペタボタンやルームの画像、メッセージボードヘッダーを
オリジナルにする事からがんばってください。
いいねであいさつ
まだ始めた頃は訪問者もいないので、アクセスも少ないとおもいます。
いいねはブログの交流をはかるのに有効な方法です。いいねをすると
返してくれたりすることもあるので、お気に入りの記事を見つけたらいいね
してみましょう。
どんな記事を書いたらアクセスが上がるの?
アメブロでは旬の話題が伸びます。今流行ってる事が検索されやすいです。人気キーワードはプチプラです。「ユニクロ」「しまむら」「GU」「無印良品」「100均」「ダイソー」「セリア」「キャンドウ」などです。
外食系は高級路線よりリーズナブルが好まれます。「ガズト」や「サイゼリア」ファーストフードなどがいいでしょう。またコンビニの誰もが知ってるお菓子や新商品レビューもいいでしょう。
プチプラを取り入れる手法は芸能人の記事でも多く見られます。アメブロ上位の辻希美さんが100均やしまむらの物を紹介したり、ガストに行ったり、北斗晶さんがコストコなどの庶民的な記事が多くあるのをご存じですか?お金が沢山ある芸能人が何故安い物を購入して、ブログで紹介するのか分かりますか?そこにはアクセス狙いが隠されているのです。
安いものは拡散されやすく、口コミも広がりやすいのでアクセス数を上げたいなら、プチプラなものを追求し続けるのがいいでしょう。
物を増やしたくない、お金がないから、商品を買って紹介するのは難しいと言う方は、お店に許可を取って店内の写真をブログで掲載するのもいい方法です。ただし、写真でレビューする場合できるだけ詳しく説明するのが重要です。商品の金額、種類、品番、その商品に関する感想、など細かく掲載するとアクセスアップに繋がります。
アメトピに紹介してもらう
旬の記事を書くと、アメーバトピックスに紹介してもらえることがあります。アメトピ効果により、爆発的にアクセスが上がります。驚きや発見のある話題や、巷で流行ってるテーマを探して記事を書いてみましょう。
人気ブロガーになると、こんな体験が出来る
ブログが人気になると、アメブロさんから色々オファーが来るように
なります。人気ブロガーや読者モデルさんが集まる会員制サイトがあり、
ブログが人気になるとメールで会員になりませんか?とお誘いが来て、
プレミアムな体験が出来たりします。
雑誌取材やテレビ出演のお話がくるようになり、芸能界に入る人も
います。実際にこちらがAmebaマイスター会員向けRay専属モデルのオーディションの様子です。
様々な企業の新作発表会や展示会、イベントパーティなどに参加出来て、憧れの芸能人に会えたりします。美容系ブログをしてる人は記事を書く事によって化粧品がタダで貰えたりします。家電の記事を多く書いている人はパソコンが貰えたり、海外旅行に無料で招待されたりする人もいます。
ブログが人気になると言う事は、普通の人が体験できないような
レアな場所に行けたり、憧れの体験ができたりします。
たとえばこんな体験です。
オーストラリア大使館♥菜々緒さん♥
LUSH(ラッシュ)KITCHEN
Microsoft主催2014ブロガーパーティ
こんなアクセスアップは嫌われる
スタッフブログに変なコメントを連投して、記事も書かずに
毎日宣伝してアクセスを上げる。
なう、アメンバー、読者申請をしまくり、後で大量に削除を繰り返す。
ブログに独自性がなく人の真似ばかりしてる。
人気ブログの記事をコピーしたり、アクセスアップの為に記事を似せたり
する人は稀にいますが、人の真似で有名になれた人は1人もいません。
トラフィックエクスチェンジでアクセスアップ
トラフィックエクスチェンジとはオートサーフで空アクセスを稼ぐもので
不正アクセスと呼ばれるものです。
一応アメブロではトラフィックはアクセス数にカウントされないと言ってますがカウントされてるのが事実。
よく記事を書かないで、ずっと更新もされてないのに上位のブログあるけど
あれほとんど怪しいです。
出会い系や、ポイントサイト勧誘、詐欺系ブログ、ただアクセス上位
になりたくて目立ちたい人に多くみられます。
時々アメブロではトラフィックブログ+αブログ
は消されてますので、手を出さないでください。
私が読んだ本はアメーバではじめるこだわりブログです。
この本の内容はアクセスアップの技を伝授する本で
css編集とか詳しく書いてました。
アメーバブログではじめるこだわりブログ (Ameba公式ガイド)/ブログメディア研究グループ
- ¥1,764
- Amazon.co.jp
- アメブロだからできる パワーブロガーになって夢を叶える方法/中嶋 茂夫
- ¥1,554
- Amazon.co.jp
- アメブロをカスタマイズ 魅せるブログデザインを作ろう!/本岡毬穂
- ¥1,764
- Amazon.co.jp
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村