秋はいずこ・・・
久しぶりにネットが通じたこの日。

小梅さん・あんなさんとセンターへ。
ついにやって来ました。
【預かり宅未定での引取り】
しかもアーチのウィークポイント、ダックス。
まぁたまにはありますけどね。

収容情報には載らない子たちが沢山います。
センターと密な連絡体制がないと、
センターの状況はわかりません。

ワタシはそのすべてを担っている小梅さんが居ないと、
さっぱりわからないわけです。

高齢との飼い主申告で本所移送のダックス。
移送は処分のため・・・。
だれも止めないと翌日。
なんとかなりませんか?の電話が命を繋いだけれど・・・

ん?そんなにお歳に見えませんが・・・
仲良し家族、とのことで(兄妹との申告)
一緒にさせてもらえていました。


Doggy House(保護犬滞在中)

人懐こい男の子です。

Doggy House(保護犬滞在中)

つらいなぁ・・・と顔に態度に出ている女の子。
一般家庭に居たのに毛玉だらけ・・・

Doggy House(保護犬滞在中)

ヨーキーの女の子。
全身毛玉でどこにいたのでしょうか・・・

Doggy House(保護犬滞在中)

小梅さんが書類手続き中、ドックランに。
嬉しそうに走り回っています。
お外が好きって、嬉しいね。

レッドの男の子は後足に違和感があります。
歩ける・見えている・聞こえている。
トイレは足を上げるのか、など確認できました。

Doggy House(保護犬滞在中)

仲良く遊びました。
今回はベッキー・のっこのように一緒に預かれません。
一緒に、のご応募もきっとそうあるものではないし。
可哀想だけれど・・・
でも、とっても人懐こいのが幸い。

オイデ!
レッドの男の子は何度呼んでも走って来ます。
ブラタンの女の子は、緊張していました。

ハニーさんできれいにしていただきました。
同僚Rさん 、ありがとうございます!

病院での診察。

M.ダックス♂レッド。体重6.6kg(適正)
推定6~7歳。
後ろの左足がパテラG3、様子をみます。
痛みなどはないようです。

Doggy House(保護犬滞在中)

歯茎がありません。

ダックスの歯は、大事にしないと悪くなります。
早期手術でお口の治療です。

Doggy House(保護犬滞在中)

M.ダックス♀ブラタン。推定8~10歳。
体重6.8kg。(要減量)

Doggy House(保護犬滞在中)

この子のお口はさらに悪く、
歯周病・歯槽膿漏・・・

Doggy House(保護犬滞在中)

これでは食べるのが痛いでしょう。
でもセンターで太ったこの子、フードの飲み方を覚えたのね。

心雑音もないし元気そうです。
ダックス兄妹、揃って日曜に手術を受けます。

ヨーキー♀。2.2kg。
推定8歳位。
推定はこの日の時点で。後で変わる可能性あり。
ヨーキーは特に。

Doggy House(保護犬滞在中)

1cm位が1つと、ごく小さな乳腺腫瘍があり、
手術で取ってもらいます。

センターにはまだダックスがおります。
沢山、おります。

里親になりたい、預かれる、など。
良かったら是非ご検討下さい。

秋は正念場、なのね。




にほんブログ村