2度目の体験 | ピノの求愛日記

2度目の体験

みなさま、こんばんわっ!

ほっぺたの腫れも色もだいぶ落ち着いてきて、そんなこと関係なく、良くなる前からマスク姿でそこらじゅうほっつき歩いていたピノです。

町中で、顔全体を覆うようなマスク姿の怪しいオナゴが歩いていたら、ピノだと思って間違いなしですっっ

でも、もうマスクも必要ないかなぁってくらいにはなってきたよ(^^)


さてさて・・・・・

今日は今もそうだけど、すごい雨だねぇ

雷もピカピカ・・・・・・・

不謹慎かもしれないけど、ピノ昔から雷のあの光って好きっ

まぁ、自分が被害にあってないからなんだけど、見てるときれいだし、なんだかすごく落ち着くんだよねぇ。

学生時代、よく授業中ピカピカ光ってドカーンなんて音がすると、


キャーーー!!コワ~~イっっ


なんて、女の子がよくいたけど、ピノはいつも影ながら「それって演技じゃないの?こんなにキレイなのにどこが怖いんだ??」と思っちゃったりしていた。


そんなことは関係なく、ホントよく降るわ~~

降りすぎじゃないっっ??

いやっ、本気で降りすぎっっ!!

えっ??まだ降るの??


ってわけで、先ほど気付いたら、ピノ家のマンションの一階はこんな惨状に

水没1階


水没だわよ~~~。

何で気付いたかって、消防隊員が救援活動にやってきて、ピノ家のマンション中のインターホンを鳴らしまくってくれたからなの。

ピノ、マニュアル君のほかに原付も持ってるんだけど、危うく水没してダメになる直前に消防署員に救助されたみたい

良かった~~~~~~(><)

こんな感じで消防署員活躍中!!

水没消防隊   いやぁ~~~間近でみると、かっこいいわっっ


実はピノ、これで水害?にあうの2度目なんだよね。

前回は結構ニュースでもやってたから覚えてる人もいるかもしれないけど、2000年の東海豪雨。

その時、ピノは決壊した川から50メートルも離れていないところに住んでたんだけど、夕方くらいから降り始めた雨は夜には1階を覆いつくして、一度は引いたんだけど、夜中に川がやばくなってきたってことで、避難勧告発令!!

夜中にガサゴソ、ダーリン(前夫)の実家に非難する羽目になったりしていたのよっ。


んで、今回!!

消防署員が駆けずって救済活動をしてくれたのはピノ家のマンションだけだった・・・・・(><)

なんか、1階部分が周りの土地より低くなってるらしくて、ピノ家のマンションだけが、水没しちゃったのよ~~~(><)


まっ!!でも、今まで誰が住んでるのかよくわかんない状態だったのが、今日はよくわかって、同じ階の人たちとお話しすることもできたし、消防隊員のかっこいい働きっぷりも目の前で堪能することができたし、マイ原付も無事助かったので、万々歳!!!


ってことにしとこ~~~~


いやぁ・・・・・・・・・・・ダーリン(前夫)、元気にしてるかなぁ・・・・・