人人网の遊び方(2) 写真と動画 | ◆いらっCHINA~中国で就職の日々!

◆いらっCHINA~中国で就職の日々!

2010年に北京にやってきて生活・仕事と何とか頑張って生きています!その日々の様子や気づきなどをこのブログでシェア!






今日は人人网(人人網)の遊び方紹介の2回目。





写真と動画に関してです。


写真にアップする方法は、Facebookとあまり変わりません。





いらっCHINA!~中国へ移住した日本の流浪人の話










まず「相册名称」というところでアルバムに名前をつけてから





次に「谁能浏览」というところで誰が見ることが出来るか決めます。





上の写真の中の意味は以下の通り





只有我自己:自分だけ


使用密码访问:パスワードが必要


我的好友:友だち


好友及同城,同公司,同学校的人:友だち、同じ地域に住んでる人、同僚、同級生


所有人:すべての人





となっています。





続いてアップロードです。





いらっCHINA!~中国へ移住した日本の流浪人の話







アップロード可能なファイルはJPG、GIF、PIN、BMPの4種類


一回で30枚の写真がアップロード可能。容量についての制限は明記されていないので


基本的に無制限ととらえて良いかもしれない。





ただし、Facebookと同じ量をアップロードすると、Facebookの何倍・何十倍と時間がかかるので


一度に重いファイルサイズをアップロードするのはお勧めできない。







次に動画です。



Facebookの場合、1024MB未満で20分以内の動画という条件で直接アップロードできますが

人人网の場合は直接アップロードは出来ず、Youku(优酷)などの動画サイトにアップロードしてから

そのアドレスに対してリンクを貼るという方法になります。



↓↓下のメニューで「视频」を選んだ後で、空欄にアドレスを貼ります。



いらっCHINA!~中国へ移住した日本の流浪人の話






いらっCHINA!~中国へ移住した日本の流浪人の話




そうすると、上の写真のように対象の動画が表示されるので、合っているかどうか確認。



最後に「发布」を押してアップ完了。



では、その動画サイトYoukuにどれだけアップロード出来るのかというと

ファイルひとつにつき200MBの動画までアップ可能。

推奨としては5分以内の動画だと、アップロードもスムーズで、再生するときの負担も少ないと書いてあります。



ただし、Youkuなどの中国の動画サイトは、日本からの悪質な書き込みを警戒し

日本のIPアドレスからの閲覧が不可能となっています。



ただし、VPNでIPアドレスがアメリカなどの場合は見ることが出来ます。



ブログランキングに参加してます!へぇ~と思った方はポチっとお願いします。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
 にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
 にほんブログ村 海外生活ブログへ