こんなことが、本当にあるのかと
思ってしまうが。。。

12月に母が脳内出血で倒れ、半身麻痺に。
片道三時間かけて、鴨川にある病院まで月二回、兄と交互にかよった。
さらにリフォームをかけ、つい先日一時帰宅をむかえた。
が、想像以上に大変で、目を離せない感じだった

今は父が一人で面倒みていて
私と一緒にすみたがってるけど
一日一緒にいて、辛くって、やはり無理だと。
ストレスがたまる気持は十分にわかるけど、、、兄には言わない口調で常にイライラを一日中ぶつけられて、悲しくなってしまった

でも、一番大変なのは父と母だ

私は自分で背負いきれるのか、自信はまったくない。

病気以降、体力がおちてしまって、なかなか前みたいに無理もきかないし。

自分の人生と介護

結論がみえない