ニーハイブーツを探していました。




探していたのはちったんさんが昨年かわれた一見ペタンコだけど、シークレットな中敷きが入っていて脚長に見えるスエード調のニーハイブーツでした。




ところが出遅れたため、ネットではSサイズが品切れ・・・もともとSサイズでも大きいのですが、ブーツだから靴下はいて、中敷きはけば大丈夫合格と思い探してましたが、出遅れは痛かったです。




ブーツは9月初旬が勝負ですねあせる




ということで、109に行こうかどうしようかと思っていたら、五反田のレミイで見つけてしまいました。


12cmくらいヒールのあるニーハイブーツです。


スエード調だったので、想定金額の半額で手に入りました。




ブーツはお高いですし、チビにとってニーハイは冒険アイテムなので安いに越したことはありません。


ネットで1万以下を狙っていたのですが、見つからなかったのですが、許容範囲だったので購入しました。




レミイ五反田の5階にあるキュラティピュールです。スタバの横です。




サイハイブーツって足が本当にきれいに見えますね。


ニーハイだと思って買ったのですが、翌朝の目ざましテレビでサイハイブーツ特集をしていて、購入したものは伸ばせばサイハイで折り返せばニーハイになります。




無謀にも、マリリンさんのサロンで、「今年は黒よ~しかもミニでボディコンシャス~音譜」というようなことをいわれ、かっちゃった黒の上がスパンコールのミニワンピ・・・これに合わせるとぴったりです。(★画像はこちら
の下の方のものです。)




その翌日、私の欲しかったニーハイをこちら
の方から教えてもらいました。




丸洗いできるブーツでお店の名前を教えてもらったら、私、そこの靴昔はいてました。




こちらの黒です。


画像はバスオンラインさんからお借りしました。

五反田キャッツ~体脂肪率10%減達成です~ border=


京都に出張中に、靴が合わずに歩けなくなって急きょ宿泊施設の近所の伊勢丹で物色しました。


1万円でお釣りがきたのと歩き良さそうだったのと丸洗いができるという点にひかれて購入しました。




実際あるきやすくって2年間こればかりはいている時期がありました。


ワンピにはまります。ベージュも可愛いですねニコニコ




今回教えてもらったバスオンラインは楽天のサイトでポイントもたまるし、なにより、アウトレットのコーナーがあってサイズと色があえば、5000円前後で購入できます。




東京では、お店を見つけることが出来なかったのですが、自由が丘にありましたニコニコ


問題の(ニーハイ)は、サイズは22cmからあるんですよ~。




これにすればよかった~って思いました。




そして、黒を買ったのならグレーもいいですよ~音譜といわれ、半日悩み、ポチリましたあせる




まぁ、2足で1足分ですし・・・と言い訳しつつです。




このサイトやばいです。




ウォーキングシューズとか、レインブーツとかアウトレットのコーナーをみているとどれもこれも欲しくなります。




今月は買いすぎたので、来月、会社用にあるきやすい黒の靴を買おうと思います。




私がぽちったブーツはこちら
です。




真剣に節約体制に入らないとと思ってますあせる