UDON(ユースケさん主演の映画)が昨晩ありました。香川県が舞台で懐かしいところが沢山。実は、私、香川県生まれです。宇高連絡船のうどん、もちろん食べたことがあります。今じゃ、うどんは加ト吉ですが・・・。冷凍うどんをゆでて、生卵をかけてその上から出汁醤油をかけるのが一番好き
さて、今回は、CyberBuzzさんのご招待で、エプソンの「ドリーミオ」を体験してきました。
マンションを買った時に、リビングでしたいことの一つにホームプロジェクタで映画をみることでした。
しかし、3年前はホームプロジェクターは30万ちょっとしていて、テレビの数倍高く、とても庶民の手のでるものじゃなく、懸賞にでもあたらないかなぁってよく思ったものです。
今回は、ドリーミオのEMP-DM1S(小さい持ち歩けるタイプ)とEMP-TWD10S(どっしり、高画質なタイプ)の2つの説明とそれぞれをこの目で見て聞いて、体感できるというイベントです。
目白のスタジオピアというところで行われました。いきなり地図のケンタさんが消えていて、迷いに迷い、5分の遅刻すみません・・・。
会場に到着すると、大きなテレビに映像が流れていました。ゴルフのトーナメントですよ
でも、これ、テレビじゃありませんでした。ドリミオのEMP-TWD10Sにセットされているスクリーンでした。
画質も液晶テレビ以上かも~
本日の内容は、①商品説明②商品体験③担当者と話そう でした。
まず、商品の説明。
長野県からきたエプソン様の担当者様からの丁寧な説明がありました。
ホームプロジェクタは、
DVD、デジカメ、スライドショー、MP3のデータ(音楽)、などなど、沢山楽しめる。いいところは、大画面独り占め
今回のドリミオのいいところは、
①オールインワン(プロジェクタ、DVDプレイヤー、スピーカー)
電源が一本でいいところ
②どこでもどーん、なんでもどーん
ドリミオEMP-DM1Sは取っ手がついていて持ち歩きも簡単。ホームパーティによさそう。
友達の家や自分の家で皆が集まってスポーツ観戦なんかも盛り上がりそう
●DVDの鑑賞
●スポーツ観戦
●ゲーム
●スライドショー(旅行記など)
●パソコンのプレゼン
●CDも聞ける
●ホームビデオ
●天井投影
などなど、機能も昔高かった頃のより、値段は安くなってるけど、増えてるのよ大きさも手ごろだし。
2機種説明があったけど、私がいいなぁと思ったのは小さいほうのEMP-DM1Sです。
それぞれの特徴は
EMP-DM1S
軽量コンパクト、ハンドルつき
キレイな画質、快適な音
8Wのスピーカーが2本
あと、台形補正という機能があって、プロジェクタを使ったことがある人なら、わかると思うけど、足の高さの調節をしながら四角く写すのってめちゃくちゃ大変なんです。それがボタン一つでポン。いや~、仕事用でもほしくなりました。
天井投影もあって、寝転がってみるのもよいしね。
天井は、荷物がおけないから(笑)いつもキレイだから
USBメモリがそのままつかえます。
EMP-TWD10S
ハイビジョン対応。液晶パネル。
スピーカーの音も360度音に包み込まれるような感じになり、本体のスピーカーの向きもくるくるかえれます。
ブルーレイにも対応してますよ。
そして、USBメモリがそのまま使えます。
これは超便利。
ということで、私たちは、6つの部屋(A~F)に1組4~6人に分かれて、それぞれの用途にドリーミオの体験をしてきました。
お部屋は6畳~9畳
A)和室(デジカメ映像)
旅行でとったデジカメを音楽を流しながらスライドショーでみました。
EMP-DM1S(小さいほうです。)
B)ゲームのお部屋
テニスのゲームをしました。大画面がド迫力です。お正月に親戚が集まる場にいいかな。ホームパーティにもいいなぁ。
C)寝室
DVDの投影。天井投影ができます。上向きにうつすとベットで寝転がってもOK。タイマーがあるから途中で寝ちゃっても大丈夫。
EMP-DM1S(小さいほうです。)
天井に投影できます~
3.8kgだから持ち運びも楽々。キャリーバックもおしゃれです。
USBメモリも使えます。ビデオもデジカメもつなげます。赤ちゃんのビデオも大画面で流すと、等身大より大きくてすごくいいです~。
くるっと回ります。まわすことによってスピーカーの位置をかえる事ができます。
E)映画を見るお部屋(DVD)
音がすごくいいんです。やっぱり映画鑑賞はなら大きいほうかなぁ。
F)子供部屋(ゲーム)
子供部屋にも置けます。省スペースでいいし、使わない時は片付けておけるのがよいです。
その後、開発者様を囲んでいろんな話をお伺いしました。
私たちの話をききながら、一生懸命耳を傾け、そして、メモをとられていました。
プロジェクタってお仕事用ってイメージがあったけど、テレビの大きな画面のを買うより安いし、画像もかわらないなら、多機能なコレを買うほうがいいかも。
ニュースは小さなテレビでいいし、お気に入りのドラマや、映画はプロジェクターでって使い分けもいいかなぁってお話してました。
日ごろは、小さなテレビでDVDやドラマを見てますが、大画面の映像って、楽しめるし、すごく盛り上がりますね。予想外の展開です
テレビを買い換えるならコレがほしいかなぁと思っちゃいました。
どちらかを今回かしていただけるとのことなので、小さいほうEMP-DM1S(3.8KG)をお借りすることにしました。
ということで、どなたか、私をホームパーティに招待してください~
1ケ月限定ですが(笑)