みなさまハローピンクハート
 
 
 
 
 
愛しあってますか虹
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ユダヤ教には
 
たくさんのお祭りがあります。
 
アメリカに住んだことのある方は
 
いろいろ聞いたことが
 
あると思いますが
 
この「スカ (sukkot)」を
 
建てるお祭りは
 
わたくしは知りませんでした。
 
 
 
ユダヤ人がエジプトを脱出し、
 
40年間さまよっている間の
 
砂漠に建てた仮住まいを
 
毎年ユダヤ教のカレンダーで
 
決まった時期に建てて
 
「あの時の苦労を忘れない」
 
ためのものなのだそうです。
 
今から3000年以上前のことを
 
繰り返していて
 
国がなかったにも
 
かかわらず
 
ユダヤ人は独自性を
 
貫いていてすごいなあ、
 
と思いました。
 
(ユダヤ人の方からすると
 
「イスラエル」はずっと
 
存在していたらしいのですが)
 
 
 
 
ちなみにジョンが
 
手にしているのは
 
儀式に使う植物の束です。
 
 
 
 
 
 
 
 
ユダヤ教の儀式で使う
 
特別な柑橘類の実
 
だそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
後ろの写真はイスラエルの
 
人々だそうです。
 
ジョンはイスラエルにも
 
度々行っていて
 
話を聞くほど
 
敬虔なユダヤ教徒で
 
あることがわかります。
 
「スカ」の中で
 
興味深い話をひとしきり
 
聞いた後
 
「じゃあ、ディナーに行こう!」
 
とジョンが言いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
連れていってくださったのは
 
オッシャレ~な
 
ノースハリウッドの
 
ワインバー。
 
甥っ子さんがワインに
 
ハマっていて
 
ここの常連さんなのだそうです。
 
これは飲まないわけには
 
いきません。
 
 
 
 
 
 
 
 
フラッシュたいてますが
 
実際は
 
まっっっくらです(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
バーカウンターで
 
おカネを払うと
 
ウェイターさんが
 
ワインや食事を
 
持ってきてくださる
 
システム。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
テイスティングもさせて
 
もらえるので
 
好みのものを選べます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
続きます。