みなさまアロハピンクハート
 
 
 
 
 
愛しあってますかピンク薔薇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
短い滞在ながらも
 
ニールに会いました。
 
新しい読者の方のために
 
ご紹介しますと
 
ニールはわたくしの
 
ガヤトリマントラが彫ってある
 
ピンクダイヤモンドの指輪を
 
制作し、
 
ジェーンアンが亡くなったその夜に
 
渡してくださった方です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
母から電話がかかってきて
 
びびっている顔で
 
思わず自撮りしました。
 
 
 
 
というのも
 
翌日オアフに行く予定でしたが
 
結婚50周年を祝いに
 
オアフにいる両親には
 
サプライズを仕掛けるため
 
わたくしはまだ日本にいる設定
 
だったのです。
 
 
 
 
電話の呼出音が
 
アメリカと日本は違いますし
 
「Hello」
 
と思わず出てしまったので
 
「バレてない?バレてない?」
 
と思いながら話しておりました。
 
(結果まったく気がつかなかった
 
そうです)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてマウイ最終日、
 
ジーナんちでおしゃべり
 
していました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
チャッキーも子育てに
 
参加しています。
 
 
 
 
 
 
 
 
次男・ラアウ。
 
ハワイ語で植物という意味です。
 
 
 
 
 
 
 
チュベローズ、
 
持って歩きたいくらい
 
でしたが、
 
思いとどまりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
ジーナの家にある
 
大きな松の木。
 
 
 
 
 
 
 
 
何も知らない両親から
 
送られてきた画像です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マウイからオアフに
 
飛ぶ時に
 
工事中の看板に
 
「メネフネ仕事中!」
 
の看板があったのですが
 
 
 
 
 
 
 
 
メネフネは精霊系かと
 
思っていたら
 
たくましく描かれていて
 
なかなか新発見でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして飛行機の遅延もなく
 
スムースにマウイから
 
オアフのホテルにチェックインし
 
弟と合流、
 
会場となるレストランに
 
バタバタしながら着きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
サプライズを成功させるべく
 
緻密な計画を練る弟です。
 
 
 
 
その様子は
 
 
でご覧になれます(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
結果、大成功しましたピンクハート
 
ファミリー一同からの
 
色紙も渡せてほっといたしました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1週間前というのが
 
ウソのようです!!
 
 
 
 
 
 
 
 
続きます。