みなさまアロハグリーンハーツ

 
 
 
 
 
愛しあってますかグッド!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回はみなさま
 
英語が堪能でいらしたので
 
直接お話していただいて
 
よかったです音譜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
外には日輪が
 
輝いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジャックの家です。
 
2000年頃
 
ジャックとジェーンアンが
 
いっしょにワークショップを
 
開催した場所で
 
わたくしが
 
香りを嗅いで
 
ぶっ倒れた現場です。
 
 
 
その時は
 
ジャックのブレンドを嗅いでいたら
 
参加者の前で
 
(アメリカ人参加者がほとんどで
 
20〜30人いました)
 
わたくしは過呼吸のような
 
状態になり
 
最後には立てなくなりました。
 
 
 
わたくしは
 
みなさまにかつがれて
 
ジャックのベッドに
 
寝かされ
 
ジェーンアンが
 
「グラウンディングに」
 
とオニキスを握らせて
 
くれたのを
 
覚えています。
 
 
 
 
その後から
 
世界をまったく
 
違うように知覚するように
 
なりました。
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
サンダルウッドのみ
 
まだ蒸留は続きます。
 
植物によって
 
またその時の状況によって
 
蒸留する時間は
 
変わってきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後にチャッキーが
 
シメのチャントを唱え
 
ジャックにレイを送って、
 
終了しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夜ごはんは
 
ジェーンアンが亡くなったと
 
知る前にランチして以来の
 
カフルイのタイ・レストラン。
 
 
 
 
ここでランチした後
 
ジェーンアンの家に行って
 
彼女が亡くなったことを
 
知ったのでした。
 
(その時
 
スコット(ジェーンアンの夫)
 
が決めた面会時間は
 
14時からだったのです)
 
今回はほんとうに
 
思い出をめぐっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、翌日。
 
今回滞在した場所のwifiが
 
弱すぎて
 
ワークショップ中は
 
このカフェにお世話になりました。
 
リリコイマフィンが
 
甘くなく、絶品です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日はチャッキーによる
 
ハワイアンの聖地めぐりです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
チャッキーがみんなのために
 
プルメリアを
 
拾ってきてくれました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スタートは
 
イアオ渓谷から。
 
ハワイアンの人々が
 
伝統的に使ってきた
 
植物を教えてくれます。
 
 
 
 
 
 
 
 
ハワイアンの主食、
 
タロイモの葉っぱです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
続きます。