おはようございます。
モテ塾 のパーソナルプロデューサー
市川浩子です。


最近イメージアップの講座や講演などで
色のお話をよくしています。

本日は、そんな色の魔法を使って
成功している例をいくつか上げてみましょう。


・暖色系の色は時間が長く、
 寒色系の色は時間が短く感じられることから

 回転率を高めたいファストフード店などは、

 暖色系の色味を使っていることが多い。


・同じ重さ・形・物体でも、黒は白より1.87倍重く感じられた

 という実験結果がある。

 段ボールで白を採用している引っ越し業者も

 こういった心理効果をうまく使っている。


・ロンドンのテムズ川にかかるブラックフライアブリッジは

 自殺の名所だったが、黒から緑に変えたことで
 自殺者が3分の1に減った。


・米国の刑務所、監獄、少年院、
 その他の厚生施設で壁をピンクにしたところ

 いら立った神経を数分で鎮めることがわかった。

 以前は体罰や鎮静剤の投与によって鎮めるしかなかったが

 ピンクの壁のおかげで、
 暴力行為や攻撃的な行為の発生が激滅した。


・けばけばしい色を避けたがる人間の性格を利用して、

 イギリスの公園は遊具周辺が派手な色で塗られている。

 それにより、変質者が子供に接触することを防ぐ狙いがある。




・子供部屋を黄色くすると、知能指数が高い子供が育つという節がある。


ちなみに悪い例もご紹介べーっだ!あせる

・赤や黄などの暖色系は進出色、寒色系は後退色といい、
 交通事故に関係している。    

 調査結果によると、交通事故を起こす第1位がで25%、
 第2位がで20%。


まさに色の魔法ですねビックリマーク
是非色んな場面で活かしてみてくださいねパーべーっだ!


今日も、皆さまにとって良い日になりますように祈る

今年も開催ビックリマーク
クリスマスツリー☆Tokyo Luxury X'mas Night 2012☆
クリスマスツリーキラキラ
$モテ塾のパーソナルプロデューサー 市川浩子の公式ブログ-MIRO01 $モテ塾のパーソナルプロデューサー 市川浩子の公式ブログ-Sahila&Yildiz
ペタしてね
*****************************************
モテ塾 で自分磨き♪
見た目とマナーとコミュニケーションを磨きませんか?