おはようございます。
モテ塾 のパーソナルプロデューサー
市川浩子です。

昨日も素敵な方がオフィスに来てくださいましたラブラブ!

モテ塾のパーソナルプロデューサー 市川浩子の公式ブログ-20120916_office

お勤めをしているけど、今の仕事は自分に向いていないと思い

いずれ自分の好きなことを仕事にしたいという女性でしたラブラブ!

でも、今の自分に全く畑違いのことができるのか
それで本当に食べていけるのか・・・
という不安と入り混じっている方でした。

「自信がない」

初めてやることに関して自信のある人は

滅多にいませんビックリマーク

滅多に・・・というのは、たまに
「自信がある」という方がいらっしゃるからですシラーあせる
そういうことを言う方は、「根拠のない自信だ」とおっしゃいますが
それは逆に素晴らしいことだと思います。

自信ってどうしたら身につくのでしょうかはてなマーク
やってもいないことに関して自信をつけるには、
・・・「やること」です。

つまり、経験や知識が少ないと自信は持てません。

よく、こんな質問や相談をされます。
「人前で話すと緊張しませんか?」
「私は人前に出ると緊張して、
言いたいことの半分も言えなくなってしまうんですしょぼん
どうしたらいいでしょうかはてなマーク

これもまさに、経験不足です。
経験が少ないからあがってしまうんです。
だから、人前が苦手な人ほど、
人前に出る前に、何度も何度もリハーサルをすることが大切です。

これでもかっ!というくらい練習すれば
「あれだけ練習したんだから、大丈夫」
という自信に繋がるはずです。

新しい分野の仕事を始めるときもそうです。
最初は自信がなくて当たり前ですが
「これだけの熱意があるんだからやれるビックリマーク
「今、真剣に勉強して知識を増やしているんだから大丈夫ビックリマーク
「これだけ知識がついたから、あとは技術を高めるだけビックリマーク
などと、知識や経験が自信を育んでくれます。

そして最も大切なこと。
それは、自分自身を信じることです。

現状がどんなに変わっても
ゆるぎないものは自分なはず。
自分が自分のこと、自分の可能性を信じてあげれば、
新たなこともきっと成功するはずです。

昨日の方も是非、新たな道を少しずつ歩み出し
自分の納得する人生を歩んでいってほしいと思いますラブラブ!

今日も、皆さまにとって良い日になりますように祈る

パーソナルプロデュース本講座
2回目募集スタートふたばy’sラブラブ
モテ塾のパーソナルプロデューサー 市川浩子の公式ブログ-PP_banar.png
講座終了後に写真撮影ありカメラドンッ(データお渡し)
少人数制ですので、お早目のご予約をお勧めいたします。
詳細はこちら

ペタしてね
*****************************************
モテ塾 で自分磨き♪
見た目とマナーとコミュニケーションを磨きませんか?