おはようございます。
モテ塾 のパーソナルプロデューサー
市川浩子です。


先日のブログで、季節感を出すために
素材と色を工夫しようというお話をしました。

本日のタイトルに「春だから○を着よう!」と書きましたが
○は「」です。
黒っぽい色ばかり着ていては、春にアンマッチですガーン


色は明度の高いものを選ぶと
春らしさを感じられていいのですが、
特に女性の場合、ボトムスに明度の高いものを
持ってくると、足元が軽やかになりますピンクのお靴とあんよ♪

下記の例を見てください。

モテ塾のパーソナルプロデューサー 市川浩子の公式ブログ-20120326_SK02

モテ塾のパーソナルプロデューサー 市川浩子の公式ブログ-20120326_SK01

黒は引きしまって見えるかもしれませんが
重いですよね。
やはり白やピンクのほうが軽やかです。

ただし、女性がピンクの分量を多くし過ぎると
男性からは「甘えん坊」「依存心が強いのでは?」
と敬遠されてしまう可能性大
なので、
注意してくださいねべーっだ!あせる

ビジネスシーンで、取引先に
軽快さを表現したいときにも、
ボトムスの色を明るくするのはお勧めですべーっだ!

ブーツもそろそろ脱ぐか、
明度の高いものをチョイスしてみてくださいね。
それだけでぐっと春らしくなりますよニコニコ

男性の方は、桜にちなんで
この時期、ピンクラベンダー系のネクタイをすると
非常に女性に受けが良くなりますラブラブ!ラブラブ

モテ塾のお花見交流会 春 でも
毎回そういった「色」を意識した男性が
ウケているようですニコニコ

皆さまにとって良い日になりますように祈る


ペタしてね
*****************************************
モテ塾 で自分磨き♪
見た目とマナーとコミュニケーションを磨きませんか?