おはようございます。
モテ塾 のパーソナルプロデューサー
市川浩子です。



未曾有の災害となった東日本大震災から昨日で一年…。

我々は、かわいそうな目に合った人たちに対して

同情します。

しかし、「同情」は「相手との距離を置く感情」

と言われています。


それとは逆に「共感」はどうでしょうか?

「共感」は、「相手に近づこうとする感情」です。


相手の苦しみや辛さや悲しさにどれだけ同情しても

その人の役に立つかは分かりません。

ただし、相手の苦しみや悲しみを

自分のこととして感じる「共感」の力は、

相手への思いやりの心であり

相手のために何ができるかを考える心の動き

とされています。


一年経ち、改めて、共感の心を持ち合わせ

今自分に何ができるか、しっかり見つめ

前進していきたいですねラブラブ!


皆さまにとって良い日になりますように祈る


ペタしてね
*****************************************
モテ塾 で自分磨き♪
見た目とマナーとコミュニケーションを磨きませんか?