今週の1枚(11月28日〜12月4日) | ♡美音♡トート・タロット占いカウンセラー §新宿・新南 dandelion§

♡美音♡トート・タロット占いカウンセラー §新宿・新南 dandelion§

黄色い小さな雑草だけど、白いフワフワの綿毛に変身し、
どんな遠くにも飛んで行ける。
どんな所でも新しい花を咲かせることが出来る。

可愛いだけではない。
自らの姿を変え、違う世界へ向かう力強さ。

全ての人がその底力を持っていると信じています。

現在募集中の講座やレッスンです。

詳細はブログの下にもリンクを貼っておきます。

 

■第12期「トート・タロット」レッスンアテュ

※無料説明会実施中・残席2

※受付締切:12/13(火)

 

■12/6(火)開催「占い起業塾★自分で集客始めませんか?」

※ZOOMによるオンライン講座です。

 

■自分の特性と運気を知る「自分の棚卸し」

※受付締切:12/9(金)

 

■「ホロスコープスプレッドで2023年の運気を知る」ワークショップ(満席)

 

各回締切がありますのでチェックしてみて下さい。

 


 

昨日は「鎌倉殿の13人」

 

Twitterで呟いたので、こちらに書かなくてもいいかな…と思いながら、幾つか。

 

昨日は鎌倉幕府最大の悲劇「源実朝が鶴岡八幡宮で…」という回でした。

 

政子の次男(実朝)が孫(長男・頼家の子)に殺される。

養子縁組をしていたらしいので、子供が親、という解釈にもなります。

 

政子にとっての◯獄回です。

親と子の関係を考えさせられたな。

 

政子は頼家から「触るな」と拒絶されていた。

先週、実朝からも似たようなことを言われた。

子供から見限られる…それだけで辛い。

 

一方、義時サイド。

 

こちらも長男の泰時が反抗期真っ最中。

 

でも泰時は「父上、あなたの思い通りにはさせない!」と正面からぶつかってくるので、それが救われる。

 

義時は次男の朝時に「父を越えようとは思わないのか?」と尋ねたことがありました。

 

朝時は「そんな滅相もない」と小さくなってしまい、義時は寂しそうでした。

 

「もはや、この鎌倉に敵はいない」義時は、信頼できる家族も友達も妻も部下も失った。

 

恐怖政治を進める義時に歯向かう人はいない。

そんな状況で怯まず、正々堂々と勝負を挑んでくる泰時を心から愛おしく思い、その成長を喜んでいるんだろう。

 

スターウォーズを思い出します。

 

個人的には昨日は運慶の顔が一番怖かった。

義時の顔色が少し黒くなっていたのが気になった。

 


 

と言うことで「今週の1枚」です。

 

3 of Wands(Virtue・美徳)

 

 

「美徳」という言葉の意味は分かるような、分からないような、ですね。

 

ググってみると「道にかなった行い」だそうです。

牡羊座の太陽のカード。

 

お天道様に見られているぞ。

恥ずかしくないように生きろ。

 

そんな意味ですかね。

泰時のようだよ。

 

Wandsは「Ace」は松明で「火」そのもの。

人間は松明を素手で掴むことは出来ません。

 

「2 of Wands」は仏教具のドルジェス。

魔法の杖。

こちらも普通の人が使いこなすのは難しい。

 

「3 of Wands」で初めて人間が使えるように制御された「火」です。

 

Wandsは情熱や生命力です。

「やりたい!」「やるぜ!」という単純で素直な気持ちです。

衝動。

 

この「やりたい!」「やるぜ!」は性エネルギーとしてイメージしても良いと思います。

 

血の気が多い人っていますね。

私の時代では不良と言われた人達の荒さ。

 

いつも怒っているというか、因縁をつける相手を探しているというか。

 

若い頃は自分の意志に関係なく湧き出てくる衝動を制御出来ない。

 

とにかく発散しないと自分がエネルギーにやられちゃうのかもしれないです。

だから攻撃的になってしまうんでしょう。

 

年を取り、経験を積み、その衝動をある程度自制出来るようになる。

自分の中のエネルギーを適切に使えるようになる。

それが「3」

 

中学の頃は校内暴力が流行っていました。

流行り?

 

金八先生は私が12歳の時に始まったので、まぁまぁリアルだった。

いつも例えが古くて申し訳ないです。

 

学生運動もあったし、ちょいちょい若者が怒りまくる時代があるんですね。

 

不良生徒(腐ったミカン)と先生の戦い。

先生同士も戦った。

 

不良の代表、加藤優(かとうまさる)が学校に籠城し、自分の気持ちや意志を暴力「2」ではなく言葉で伝えた行為はまさに「3」

 

分かりって欲しい、分かり合いたい気持ちを伝えたのに、先生が警察に逮捕させるという「2」の暴挙に出る。

 

加藤が警察に連行された時の中島みゆきの「世情」をチョイスした演出家は神だと思っている。

 

戦うことは悪い事ではないし、時に暴力的なやり方も必要なのかもしれない。

 

でも、そこに筋があるというか理由や理屈がないと、ただの癇癪持ちの暴れん坊で終わってしまう。

それは格好悪い。

 

泰時が度々見せた怒りや悲しみ、悔しさ。

その度に義時にぶつかって、跳ね飛ばされていたんだけど。

 

現状に不満があれば「自分はどうしたいのか?」を考え、正しく戦うことを選ぶ。

 

「正しさ」も定義が難しいですが、まずは自分なりの「お天道様」を想定するところからでしょうか。

 

「お天道様」は「太陽」

占い的には「目標」や「目的」、接頭語として「私の」が付きます。

 

そして決めたからには諦めない。

 

サブカードは「メソメソ泣いていても始まらないし、十分振り返ったよ」でした。

 

ようするに「振り返らず、自分だけの目的を決めてスタートしましょう」ってことですね。

 


 

この数日「SPEC」にハマって、3日かかって昨日の鎌倉殿の後にコンプリートしました(笑)

そしたら戸田恵梨香さんがご懐妊とのニュースが。

 

私は「ケイゾク派」だったので「二番煎じでしょ?」と思って手を出さなかったのですが、ドラマの最初にトリックの矢部っちが登場していて心を鷲掴みにされた。

 

堤幸彦監督独特の小ネタ・パロディーのオンパレード。

 

映画の最後のこの画面。

全員刑事設定なのですが、ストーリーよりも「誰?誰?」と気になって気になってしょうがない。

 

「太陽にほえろ」のジーパン

「踊る大捜査線」の青島

「相棒」の右京さんと亀山くん

 

4人は判別出来たんだけど、残りの2名。

グレーのコート、スーツにノーネクタイが誰か分かりません。

 

グレーは

「はぐれ刑事純情派」の安さん(藤田まこと)?

「踊る大捜査線」の和久さん(いかりや長介)?

または真下(ユースケサンタマリア)

 

スーツは

「あぶない刑事」の鷹山(舘ひろし)?

でも、絶対ネクタイ締めてビシッと決めていたよね?

 

または「太陽にほえろ」のマカロニ(ショーケン)

 

とグルグルしております。

 

ケイゾクファンとしては朝倉に再会出来て良かったです。

 

 

流れ星8お知らせ流れ星8

 

流れ星911月・12月の鑑定予約状況流れ星9 

  

11月のご予約はこちら☆

 

12月のご予約はこちら☆

 

予約状況は都度更新します。

 

 

流れ星9募集中のレッスン・講座流れ星9 

 

 

「ホロスコープスプレッドで2023年の運気を知る」ワークショップ

 

満席になりました。

 

 

自分の特性と運気を知る「自分の棚卸し」

 

期間限定メニューです。

 

第12期「トート・タロット」レッスン【アテュ】コース

 

人数が集まったらスタート。無料説明会実施中。

 

 

占い起業塾★自分で集客始めませんか?

12月6日(火)です。

 

 

マンツーマン「トート・タロット」レッスン

 

 

 

  鑑定以外のお問い合わせ

 

仕事や取材、その他問い合わせは

 

pink_pink_shampagne@yahoo.co.jpまでお名前とお問合せ内容をご連絡下さい。
折り返しご連絡を致します。

アメブロのメッセージは利用しないようお願い致します(あまりチェックしていません)
ビジネスのご連絡で、企業名・担当者のお名前が記入されていないメールにはお返事しかねます。

心身ともに余裕のある時にきちんと返信をしたいので、お時間がかかる場合があります。

何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

返信はPCからとなりますので、携帯の方は「PCメール受信設定」をお願い致します。ご面倒をおかけして申し訳ありません。

 

 

 

読者登録してね

※読者登録の際にメッセージは不要です。

 

 

Loveハート & Smileにこ

dandelion 美音

 
{44948FC8-8619-4F2D-9840-0E17CEB8F22B}