お問合わせはPINE CIONE PRODUCTS
ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ
今日は、前回の「クモニ83形」に引き続いて、「クモユニ74001」
をご覧いただきます・・・「クモユニ83形」はこちらをご覧ください
http://ameblo.jp/pinecone8712/entry-11811149309.html
FABさんのウエブサイトですhttp://fabtrains.com/
サイドビュ-です・・・この「クモユニ74形」はモハ72系からの改造
で造られたもので、0番代、100番代、200番代、300番代はては800
番代まで多岐に渡っていて、細部は同じものが1台も無い位の番号
特定の荷物電車です・・・
反対側のサイドビュ-です・・・20m級の車体にゆったりと配置された
窓と荷物ドアで、前回の「クモニ83形」とは、趣が大きく異なります
そして何といってもこの大きなヘッドライトが特徴で、大目玉と呼ぶ
にふさわしい独特の御顔で、これが好きなファンも多いとか・・・
勇壮な2丁パンタをあげて、111・153系の先頭に立って活躍していた
頃が懐かしいですねえ~
この「クモユニ74001」は妻板に小さなRが付いていますので、模型
では前面がロストパ-ツになっています・・・
そしてご覧のように、妻板上部の屋根との接合部は塗り分けも異な
っています・・・
いままで、16番等で模型化されていたこの手の郵便荷物電車のモデ
ルで、ここまでちゃんとした形で製品化されたのは、たぶん初めてで
はないでしょうか・・・と言うより、いままでの郵便荷物電車の模型は
「なんちゃって」模型だったんでしょうねえ~(笑)
ヤフオクに、HOjのワム80000の特製完成品と、1/200のジェット旅客機
のダイキャストモデルを出品していますので、是非ご覧ください
特に旅客機のダイキャストモデルはDC8を始めB707からB747を
含め多機種を今後約60機近く出品いたしますので、興味のある方は
是非是非この機会にGetしてください・・・お安く出していますので・・・
1/200サイズは見ごたえも飾りごたえも十分ですよ~