ア-ト・プロ製「近鉄モ231型」を仕上げています Vol 2 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS

ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ にひひ 

http://pcp87.jp/top.html


ア-ト・プロさんのナロ-シリ-ズ「近鉄モ231型」の塗装仕上げ

に着手しています・・・・

http://www.artpro.jp/


これは何でしょう?床下に付くエアホ-スなんですよ~

塗装するのに、こんな感じに檜棒に両面テ-プで貼り付けて

行っています・・・・

幌歌内の気まぐれブログ


こちらはカプラ-台とカプラ-守です・・・・

こんな感じの塗装治具を使用してます・・・

こういう細かいパ-ツの塗装はかえって手間がかかるもんです

幌歌内の気まぐれブログ


仕上げる輌数が多いので、床下の細かいパ-ツの数は凄いもの

です・・・・

幌歌内の気まぐれブログ


小さいパ-ツでも裏表を塗装しますから、下塗りのプライマ-を

含め2回の差し替えがあるので大変です・・・

幌歌内の気まぐれブログ


こちらが、今回の近鉄モ231型の床下パ-ツです・・・

エアホ-スにはホ-スゴム部にエナメル塗料の艶消黒を色刺し

していますがこれがまた結構な手間です・・・1輌で4本のエア

ホ-スがありますから、全体では200本近く手で色刺しです・・・

幌歌内の気まぐれブログ


動力装置の下廻りに取り付けた状態です・・・・


幌歌内の気まぐれブログ


こんな感じにディティ-ルフルに仕上げられています・・・・

幌歌内の気まぐれブログ


ア-ト・プロさんのこのシリ-ズは、ナロ-の電動車しては、驚く

ほどディティ-ルパ-ツが充実していて、特にこの下回りは、凄

いな~あ・・・と思います・・・・お金掛かってるなあ~って感じで

す・・・・

その割りに販売価格は、お安めかと・・・・

これじゃ、もうからないでしょうねえ~と本当に心配してしまいます

幌歌内の気まぐれブログ

またヤフオクに出品していますので、ご覧くださいね~


http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n126456494