鉄道模型ジオラマ完成品「北海道形給水施設のある風景」 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS

ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ にひひ 

http://pcp87.jp  (WORKSペ-ジの写真追加しました)

鉄道模型ショウに展示するために制作したジオラマの詳細を

ご覧いただきましょ・・・


ベ-スの大きさは幅400mm奥行300mm高さ150mmで

厚さ3mmのアクリ-ルケ-スが付いて全高で160mmとな

ります。


幌歌内の気まぐれブログ


ゲ-ジは12mmで給水塔・倉庫・中型の詰所そしてアッシュピット

とアッシュ置き場、電柱が1本配置されています

幌歌内の気まぐれブログ


レ-ルの有効長は約380mmありますので、大型の蒸気機関車

をゆったりと飾ることが出来ます

幌歌内の気まぐれブログ


独特の北海道タイプの詰所の入口には2体の人形が配置されて

います・・・

幌歌内の気まぐれブログ


草類の表現はミニネイチャ-フォウリッジにより立体感のある

実感的な仕上がりになっています

幌歌内の気まぐれブログ


このジオラマを当ホ-ムペ-ジのショップにて販売いたします

まだ写真をアップしておりませんが、特価¥68,000にて販売

いたしますので、御希望の方がいらっしゃいましたら、ご連絡

いただければと思います。勿論1品ものですので、早い者勝ち

ですよ~

ショウ展示中に「北海道形だけなんですか?とのお話しがあり

オ-ダ-で九州タイプの給水塔のある風景のジオラマのオ-ダ-

を頂きました・・・これよりかなり大きいジオラマになります・・・

当工房では、どんなタイプの情景でも御相談に応じますので

お気軽にお問い合わせくださいね・・・

このジオラマ制作記事はこちらからご覧ください・・・

http://ameblo.jp/pinecone8712/entry-11388925992.html