4月1日 春の横浜大桟橋と豪華クル-ズ客船 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CIONE PRODUCTSホ-ムペ-ジ

http://pcp87.jp   も宜しくですにひひ


嵐の後の4月1日は春の日差しタップリの穏やかな気候でした

横浜港の大桟橋には豪華クル-ズ客船が2隻並んでいます

幌歌内の気まぐれブログ


手前は大桟橋初入港のプリンセス・クル-ズ所属の

「Sea Princess」(シ-プリンセス号)です・・

バミュ-ダ船籍のこのクル-ザ-は77,000GT

全長261m全幅32mの大型船で乗船定員1950名

乗員900名ですぞ!!

その後方は郵船クル-ズ所属の「飛鳥Ⅱ」です

幌歌内の気まぐれブログ


そこへベイブリッジを潜って入港するのは御存じ「にっぽん丸」です

「にっぽん丸」は商船三井客船所属で22,472GT全長166.6m

全幅24m乗船定員398名乗員230名と小型です・・・

小笠原クル-ズの途中神戸からの寄港でこの後二見港へ向かい

ます・・・「飛鳥Ⅱ」は横浜船籍です

幌歌内の気まぐれブログ


3隻のクル-ザ-とランドマ-クタワ-です・・・

横浜の象徴って感じですね・・・

「飛鳥Ⅱ」は2012年世界一周クル-ズの途中寄港でサイパン

からの到着でこの後神戸へ向かいます

50,142GT 全長241m全幅29.6mで乗船定員870名

乗員470名です

幌歌内の気まぐれブログ

凄い!!3隻が並びましたよ~めったに御目に掛れない光景です


プリンセスクル-ズは世界有数の会社でなんと116,000GT級

の船を6隻、109,000GT級を3隻、92,000GT級を2隻

77,000GT級を3隻、30,000GT級を2隻の合計16隻を所有

しています・・・凄いですね~

幌歌内の気まぐれブログ

この撮影は関係機関から許可を得て大黒ふ頭から行っています