美味いもの市で一番食べてみたいものは何ですか? ←参加中
株式会社アクセルクリエイション
今日も寒かったですね~♬

冬は寒いのは当たり前だけど
顔が動かないほどの北風は苦手です。
さてさて、
寒くなると食べたくなるのは
体を温めてくれる鍋とかシチューですよね。

そこで、今回

投稿内容のテーマ

『とれたて!美味いもの市』のweb店舗の全商品の中から、食べてみたいものを1商品選んで、
ブログに熱く書いてください。

っていうテーマに参加して
情熱で体を温めたいなって思い応募してみました♬


でね~、
最近色んな料理コンテストで入賞してかなり舞い上がっている私ですが
このままでは腕も上がらないので
もっと上を目指すためには
どーしてもこちらを使ってみたいです。


ねこぶだし

日高ねこぶだしお客様の声

まずはこのねこぶだし はどういうものなんかというと
こんぶ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─こんぶ
北海道の日高で採れた日高昆布の根昆布部分を使用し、
そのベースに昆布エキスさらには鰹節エキスをブレンドしました。
液体タイプですからいろいろな料理に簡単で
使いやすいように開発いたしました。

こんぶ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─こんぶ
↑
これ読む限り、
絶対い美味しいに決まっているよね~♬
わたしも、
普段の食事は、昆布とかつお節でダシを取っているけど
昆布はだしを採る際は沸騰後、煮立てないとか
かつお節は、沸騰したお湯に入れて、長くグツグツ煮ないとか
結構面倒で、
たまには粉末でごまかしてしまうこともあるけど
そうすると
普段は何も言わないパパでさえ
ママ疲れてるからたまには手抜き料理でも仕方ない!
とか遠回しに嫌味を言ってくる
結局、昆布と鰹節でダシを取る日々が続いています。


なのでこれは
パパの舌をもごまかせそうだし
絶対美味しい料理ができそうなのよね⭐️

こんなの作れるんだって~ヽ((◎д◎ ))ゝ

 

使い方いろいろ


味噌汁、鍋物、煮物、湯豆腐、おでん、麺類など、
少ない量で根昆布ダシの美味しさが楽しめます。
また液体であるため、炊飯時に2~3滴、
また野菜の一夜漬けも美味しく簡単にできます!醤油に加えるだけでも、
奥深い
昆布醤油ができあがります!特にお薦めなのは「卵かけご飯」です!!



やっぱり、ダシは料理の基本
そして
和食はユネスコ無形文化遺産登録も登録されたし
手でを磨くためにも使ってみたいけど

これで和食ではなくて洋風な料理を作れたら嬉しいわ~







ママブロ美容・コスメ )からの投稿