ふるさと21


生産農家直送だから鮮度抜群!
しかも
農薬・化学肥料を使わない健康柑橘を栽培している佐藤農場
さんのポンカンをご紹介したいと思います。


みかん,ファイト,がんばれ デコメ


まず私ね~、
みかんとポンカンの違いがよくわからなくて
先だってスーパーに行ってよ~くみてきたら
みかんよりポンカンは
皮の感じかすこしポコポコしていているんですね。


この年までそんなこともわからなかったなんて
お恥ずかしい話ですが
実は私、柑橘系の果物の酸っぱさが大の苦手で
購入するのは家族のためだけ。。。

私が口にすることは滅多ないんです。(´・ω・`)

年中口内炎ができやすい体質なのに
ビタミンC はサプリのみから摂取するくらいなので
なかなか治りづらいんですが

やっぱ酸っぱいのがダメなので
困っていたところ

こんな素晴らしいコンセプトのみかん農家さん

が作った
【濃厚な味わいと抜群の甘さが特徴的なおすすめ品種ポンカン】
あることを知り
これを食べなきゃもったいないですよね~


そして、
佐賀県みかんの大産地ですし
この手間を考えたら
やっぱ食べなきゃもったいない☆
オレンヂ━─━─━─━─━─オレンヂ
佐藤農場では土づくりにこだわっており、
地下30メートルから掘り起こした土を調達し、
樹冠の下にまき根の成長を促している。
堆肥は昆布や醤油の搾りかすなどを利用して、
時期によって木の状態を調節しています。
害虫を駆除してくれる天敵が住みやすい環境を作るなど、
自然循環が行えるような健康な土壌を心がけています。
オレンヂ━─━─━─━─━─オレンヂ

話はちょっとずれちゃうんだけど
私も土作りにはこだわりがあって
栽培していうバラも苗より土台の土にお金をかけてます。

やっぱなんでも土台は大切
根っこがしっかり張って自然循環が行えるような健康な土壌
のミネラルをたっぷり吸い上げた木からは
びっくりするくらい美味しいポンカンが実るんでしょうね、

なので農薬・化学肥料を使わないで済むんだと思います。


農薬や化学肥料は長年取り続けていると
健康にも被害が出てくるだろうし
食べたもので体は作られるので

NHK「あさイチ」で紹介、有機栽培斉藤農場のみかん

でも紹介された
佐藤農場さんのポンカンは
ぜひオススメです、

私もこれなら食べてみたいって心から思いますわ、

そして、
このようなコンセプトで栽培されている
お野菜や果物やお米
など 取り扱っていうのがこちらの
ふるさと21 楽天市場店 食の安全を願う生産者のネットワークです。


頼もしい生産者が作っている

ふるさと21(楽天ショップ店舗)


なので
こちらをクリックしてHPをご覧くださいねニコニコ




【3名様限定】佐藤農場 無農薬『ポンカン 5kg』モニタープレゼント ←参加中
ママブロ美容・コスメ )からの投稿