このブログでも何度か紹介している
株式会社自然化粧品研究所 さんの


ユズ種子油
使って見ました~

まず最初にね~

ユズ種子油
ってかゆみを抑える効果が期待できる
ってメディアに掲載されたのって
知ってましたか~?

ユズってお肌もきれいにしてくれるし

香りも楽しめるし
タネにもこんな効果があったなんて恐れ入りましたわ~

そして、
このユズ種子油は、
オレイン酸、リノール酸を主体とする不飽和脂肪酸
をたっぷり含んだ半~不飽性油なんですよ~。
 


実は、この オレイン酸が肌の乾燥・かさかさ肌
1番必要な保湿成分なんです。

それでは、さっそく使った様子見てね~♪

まず、これは詰め替え用なので
こんなパックに入ってますよ~


ユズ種子油 詰め替え用
主婦の懸賞生活 

【容量】 100ml

これキャリアオイルなので
このまま使ってもいいし、
自分で

クリーム・乳液・パック・美容液等の手作り化粧品
混ぜても使えますよ~

私はもちろんこのまま使って
オイル美容しま~すわ~(´0ノ`*)



まずは、スプレーボトルに移し替え

主婦の懸賞生活 
主婦の懸賞生活 

に出してみると
ちょっと黄色みがかった透明できれ~なオイルですね~♪

で、柚のタネだから香りがあるのかな?
って思ってたら、まったくの無臭ですね。
主婦の懸賞生活 

ちょっと手の甲に垂らしてみると

重力でサラサラ~って流れ落ちるテクスチャーヽ((◎д◎ ))ゝ

塗り込んだ後もまったくべとつかないで
ほら右の写真みたいに
手が光り輝きまよ~ヽ(゚◇゚ )ノ


でココからが本番

ちょっと恥ずかしいけどこれ朝一の目です。
主婦の懸賞生活 
顔がむくんで目が一重状態

リンの流れが悪いのよね~

でココでみなさま年末に購入たカッサを
覚えてますか?

最近朝はパンパンッパパ~ン♪ぢゃなくて

朝はカッサカッカカッサ~♪なの~

このユズオイルを顔に塗って
カッサを使ってリンパをこめかみの所に持っていき
主婦の懸賞生活 

そこから首に流し鎖骨でもってきます。

もし眉毛をつまんでいたかったら
それってリンパが溜まってる証拠なので
流した方がいいわネ~

でこのユズオイルとっても扱いやすいオイルなので
カッサの滑りもよくて
ご覧のように目の腫れも引けましたわ~

主婦の懸賞生活 
まったく別人なので困っちゃうの~


こんな感じに私はオイルマッサージに使っているけど
オイルって使い方はたくさんあるので
自分で試すのも
楽しいと思いますわ~

今回、こんなマッサージの仕方の方法も
付録で付けてくれたので
やってみたいと思います。

↓
主婦の懸賞生活 







自然化粧品研究所ファンサイト参加中