アネージパスタの【クラヴァッティーネ】 頂いてみました~♪



クラヴァッティーネ
                   主婦の懸賞生活 

▼クラヴァッティーネ500g
http://item.rakuten.co.jp/e-sbfoods/11996/

おぉ~、500gは業務用サイズなので結構なボリュームがあります。

このパスタ本当にイタリア語で「小さな蝶ネクタイ」という意味のとおり
とってもカワイイパスタです。

                   主婦の懸賞生活 














さて,今回はこのショートパスタに合うソースを作って下さい!
っていう事だったので、

まずは、
ベーコンとトマトとしめじをオリーブオイルで炒めた中に茹でたクラヴァッティーネをいれて
塩,こしょう、トマトピューレ、コンソメで味付けをしてみました。


                   主婦の懸賞生活 

標準ゆで時間8分 ですが,少し固めに茹でから炒めてあります。

そしてもう一つは,赤インゲン豆のスープにも入れちゃいました。


                   主婦の懸賞生活 


今回は,茹でずに堅いままスープと一緒に煮込んであります。
見た目からして,こんなパスタがスープに入っていると
なんかいつものスープよりおいし~いっていう気にさせてくれまーーす(*^▽^*)

このパスタの特徴は、
茹で上げ後のアルデンテの保持時間が長い
ことだというので
スープに入れてもくたくたにならないで,しっかり歯ごたえもあって
お腹にも堪りこれだけでお腹一杯になりますよ~



そして,もう一つの


予約でいっぱいの店のアラビアータ

                   主婦の懸賞生活 

▼予約でいっぱいの店のアラビアータ
http://www.sbotodoke.com/product/detail/12037/

これ良くスーパーで見かけます。でも、
まだ食べた事がなかったのでさっそく頂いてみました。

中味は,レトルトなのでこのままお湯につけて温めて
茹で上ったパスタに絡めるだけで
レストランの味が楽しめるそうですが、

今回は,ちょっと一手間加えて



                   主婦の懸賞生活 
















オリーブオイルでガーリックとトマトを炒めて
ワインを入れた中に直接,絞っていれちゃいました。

そして,茹で上ったパスタをその中に入れて
ソースと絡めて


                   主婦の懸賞生活 

ハーーイ、出来上がりました。焼きそば/スパゲティー?

パルメザンチーズを振り掛けて
いっただきまーーす!!!


                   主婦の懸賞生活 


このソース結構辛いから,お子様にはちょっと…って感じかもあせる

味がしっかりついているのでパスタと絡めると本当にちょうどいい味加減になって
さっすが~!!!って思いながら完食でーーす。


このアラピアータみたいなソースって,自分で作ると何となく
味にコクが出なくってトマトの味と唐辛子がマッチしないんですよね。

こんなに簡単に本格的なアラビア-タが手軽に食べられるなんて
主婦にとったら有り難い事です。ヘ(゚∀゚*)ノ

外食したら結構なお値段がしそうだけど
他にもたくさんの種類もあってとっても経済的なお値段なので
安心して頂けそうです。


今度スーパーで見かけたらこれ食べてみたーーい


予約でいっぱいの店のパスタソース ラインナップはこちら

イタリアの老舗高級パスタ「アネージ」のラインナップはこちら



e-エスビーフーズ モニプラサイトファンサイト応援中