スーパークリッシュ スペシャルクリーンミント味頂いてみました~♪

ナ、ナント、スーパークリッシュ発売7周年記念商品!で~す。


これ7周年記念品だけあって、チョー豪華な木箱に入ってましたぁ~。目


     主婦の懸賞生活 

そして、今回私も初めて知ったんだけど


「なぜ湖池屋のファンページに・・・、フ、フレンテ(?-?)

実はフレンテ・インターナショナルはPinkyなどのタブレット菓子を製造している
湖池屋の兄弟会社だったんですネ。


だから,今回もう一つおまけでこんな美味しい物も食べちゃいました。


ポリンキー♪ ポリンキー♪ 三角形の秘密はネ♪

     主婦の懸賞生活 
ってCMで流れているあのポリンキー

これサクサクしてて美味しいよね。


さてさて、話をもどしましょう。

フレンテショップさんは、Pinkyで培ったタブレット製造技術と、
東海大学医学部の古賀教授とで共同開発してできたのが今回の
「お口の中の乳酸菌 LS1配合タブレット スーパークリッシュ」
なんです。



これをを開けると、ベルベットに包まれた

スーパークリッシュ スペシャルクリーンミントがきっちり収まってました。


     主婦の懸賞生活 

しかもキャップはゴールド、ボトルの本体も金色が細かく入ってるので

とっても中味がタブレットだなんて思えないです。


これが、乳酸菌 LS1配合タブレット スーパークリッシュ

     主婦の懸賞生活 
歯みがき+タブレットの新習慣

  毎日きちんと歯みがきしているのに、
「口の中がネバネバする」「ニオイが気になる」という人も多いのではないでしょうか?
歯みがきだけでは対処の難しい、お口の悩み得意げ


って感じている方に
1日3粒(1回1粒、1日3回)舐めるだけお口の中に1億個の乳酸菌LS1のすぐれた働きを最大限に発揮して,
ネバネバを解消してくれます。

結構朝の口のネバツキって嫌だよね。
だからこれを舐めたら善玉菌を活かしたまま、お口の中を健康に保ってくれる
ので,朝起きた時のネバネバが無くなってくれるって訳なんです。


私も粘つくからしっかり舐めて健康な口腔内を作りたいと思います。

でもって今こんなキャンペーンもやってまーーす。チョキ
100万円があなたの手に入るかもしれないので
ドンドン応募してみてね。


プレゼントに応募する

ここから入れるよ。アップ


湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト応援中