3回目のモニター報告で~す!

兼松ウェルネス株式会社



今日で一週間、毎日きちんと飲んでいます。
お腹の膨張も今の所なく、便も1日おきくらいに落ち着いています。

で最近飲みなれて来たせいでしょうか、本当に美味しく感じちゃって
今日もこんなおやつを作ってみました。


安倍川餅です.

材料、
もち                   2個
きな粉、          100g
ウェルネスエィビーミルク   1袋

まず、市販のお餅をお湯で煮てやわらかくする。

主婦の懸賞生活











きなこ100gにウェルネスエィビーミルク を1袋入れて

主婦の懸賞生活











よく混ぜます。

主婦の懸賞生活









この時お砂糖を一切入れなくてもウェルネスエィビーミルク の甘さだけで充分たります。
甘いのが好きな方は、きな粉の量を少なくするともっと甘くなると思います。

そして柔らかくなったお餅にまぶして出来上がり

主婦の懸賞生活

ミルク風味の安倍川餅なんて食べた事がなかったので
自分で食べながら、美味しくってうれしくなっちゃいました。ニコニコ

このきな粉を、寒天にかけても食べてもとっても美味しいと思います。

今回余ったウェルネスエィビーミルク 入りきな粉にお水を混ぜて
ピーナッツバターの変わりにパンに塗って食べてみたら、
う~ん、これも本当においし~い!

ピーナツバターよりヘルシーでカロリーも低いと思います。食パン

主婦の懸賞生活

ウェルネスエィビーミルク



兼松ウェルネスファンサイト応援中