トレーニング終了 | 【新富町・築地・銀座】サビない未来のカラダをつくる ピラティス×ジャイロ×筋膜ボディワーカー

【新富町・築地・銀座】サビない未来のカラダをつくる ピラティス×ジャイロ×筋膜ボディワーカー

いつまでもマッサージが必要な体で大丈夫?
「緩める×繋げる×開放」でサビない未来のカラダをつくる!
お一人お一人のお身体をカスタマイズする専門店。
慢性的な肩凝り、首コリ、腰痛を改善していくサロンです!
10年20年後も健康であり続けますように!


明日から7月波


一年の半分は、経過しました。月日が経つのは、早いものですね。


去年の11月から、オープンパスのインテグレーティブトレーニングに参加をしていて、


6月28日(日)クリニカルセッションで最終日となりました。




インテグレーティブトレーニングでは、


筋膜操作が可能な筋膜施術(ファシャワーク)


脳神経に働きかける(ソマティカルワーク)を取得している条件で


骨に対するアプローチ

・疼痛テクニック

・頭蓋骨

・内臓リリース


をほぼ半年間行ってきました。


最終段階の4回行うクリニカルセッションでは、


クライアント側役は、身体を扱うプロダンサーの方やボディワークを受け慣れていらっしゃる方ばがりにセッションをさせて頂き


そのフィードバックから、多くを学ばせて頂きました。



お互い(クライアント役と施術者)にとって不利な条件でのセッション環境下ですので、


施術者にとって100%の力発揮は難しいですが、




ボディワークのプロとは


クライアントに結果を出せて当たり前で、それ以上の+α効果を出せるのが、プロなのだと感じました。




私にとっての課題は、対話では無く、


体話力のような気がします。



視覚、触覚、聴覚、嗅覚など色んな感覚を磨いて、感じ取らないとビックリマーク




お世話になりました先生方、トレーニーの方々、半年間、有難うございました。

そして、参加して頂きましたクライアント役の方々にも貴重なお時間を御協力して頂き有難うございました。


これからも宜しくお願い致しますアップ






HP http://arc-the-body.com/