「ひよっこ」第31回~初めてのお休み~クリームソーダと甘納豆 | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪

「ひよっこ」 第31回
第6週 「響け若人のうた」
初めてのお休み~

クリームソーダと甘納豆

 

 

さぁ今日は、

みね子たちの初めてのお休みの日です。

 

お父さん…。

お父さんを捜してくれている、

綿引さんが来ました。

 

**********

 

みね子) お父ちゃんに、何かあったんですか?

綿引) えっ? あ~違います、違います!

    お母さんからお手紙もらって。

    東京にみね子さんが来られたこと。

    いつか訪ねておいでになるだろうから、

    その時はよろしくと書かれていて。

    あっ、でも、慣れない東京で私のいる所

    に来るのは大変だと思って…。

みね子) はぁ…。

綿引) どこかでちょっと話せませんか?

みね子) はい。あっ! あ…ちょ…

     ちょっと、ちょっと、待ってて下さい!

 

**********

 

時子) ちょっと大丈夫? みね子。
みね子) だって、いぎなりお客さんが来るなんて

     こどに驚いてさ。わっ、ハンサムだなとか

     かって、またそれに驚いてさ。おまわりさ

     んってもっと怖い感じの人想像してたがら。

    

**********

 

愛子) 巡査さんなんですか?

綿引) 交番に勤務しております。

愛子) そう…ご苦労さまです。

綿引) どうも。

 

**********

 

みね子) あの人が突然来るってこどは、お父ちゃ

     んに何かあったのかと思って、頭ん中真っ

     白になったらそうじゃないし。でも、えっと、

     あと、何だっけ?

時子) これからこの人とどっかで話すのかと思っ

    たら、急に恥ずかしくなったんでしょ?

みね子) そう!

時子) うん。行こう!

 

**********

 

愛子) へえ、お若いんですね。

みね子) すいません。お待たせしました!

綿引) あっ、いえ。

時子) よろしくお願い致します!

綿引) あっ、いや…。

みね子) よろしくお願いします。

愛子) よろしくお願いね。

綿引) じゃ、行きましょっか?

みね子) 行きましょう!

 

**********

 

店員) いらっしゃいませ。何名様ですか?

綿引) あっ、2人です。

店員) こちらへどうぞ。

綿引) 何にする?

みね子) あ…どうしよう…。

     初めてだがら、こういうとごろ。

綿引) あ~。女の子は、クリームソーダ

    とか好きなんじゃない?

みね子) そうなんですか?

綿引) あっ、多分…。

 

**********

 

店員) クリームソーダでございます。

みね子) はぁ…きれい…。

綿引) そうだね。

 

昭和30年代、

メロンが憧れの果物になり、

メロンソーダの上にアイスクリームをのせた、

クリームソーダが人気を博しました。

 

みね子) 何だこれ! おいしい!

綿引) んだろ? アハハハハ!

みね子) あの、お母ちゃん…。

     母が、お世話になりました。

綿引) あ…。

みね子) 本当に、ありがとうございます。

     あと、あの…。

     父のこどで、ありがとうございます。

     それに、わざわざ訪ねできてくれて。

     本当は私が、訪ねる、はずなのに。

綿引) よそうよ、そういうの。ね?

みね子) はい。でも何で、そんなに優しく

     して下さるんですか?

綿引) だって、同じ茨城でしょ?

    助けわなくてどうすんの。

みね子) はぁ。

綿引) ここだけの話さ、東北の人は結構多くて、

    警察もね。そこは何かさ、絆っていうか、

    仲間意識が強いわけ。同じ県だけじゃな

    くてね。東北同士で仲がいいわけ。

    分かる?

みね子) なるほど。

綿引) でね、茨城っていうと、何か近いねみた

    いな目で見られてさ。いつでもすぐ帰れ

    んだろ、大して大変じゃないだろって見ら

    れて…。何か納得できないんだよね、俺

    は。あんまり集まりとかもないんだ、茨城

    県人の。東北の人に比べるとね。

みね子) はぁ…なるほど…。

綿引) だから、みね子ちゃんのお母さん、何か

    ほっとけなかったんだよな。

みね子) ありがとうございます。

綿引) あっ、いや、お互い頑張ろう。東京で。

    あっ、溶けちゃうよ。

みね子) あ…はい。

 

お父さん…。

また一人、みね子はいい人に出会いました。

宗男さんの言ってたことを思い出します。

どんなとこでも、人が暮らしてるとごは、

いいとこだって。いいとこって、

いい人がいるって、ことですよね…。

 

みね子) あの…。父が働いてだ場所とが、

     暮らしてるとごろとが、見たいんです。

綿引) 君みたいな女の子が行く所じゃない。

    いや、連れていきたくない。

みね子) ダメですか?

綿引) フフフ…。

    泊まってた場所に、行ってみようか。

みね子) いいんですか?

綿引) 約束してくれるなら。一度行ったから

    といって、自分一人でまた行ってみよ

    うかとか、絶対しないこと。

みね子) はい。約束します!

 

**********

 

綿引) お疲れさまです。

男性) ご苦労さん。

綿引) こっちに。

みね子) はい。

管理人) またあんたかい。

綿引) すみませんね。まっ、そう言わずに。

管理人) 何もないよ、あれから別に。

     手がかりなんて。

綿引) そうですか。また何かあったら

    よろしくお願いしますね。

管理人) はいはい。

みね子) 父がお世話になりました。

     あの、よろしくお願いします。

 

**********

 

綿引) お父さん、ここに2年いたらしい。

    どうぞ。

(部屋に入るみね子)

 

お父さん…。

みね子、来ましたよ。

みね子、東京にいるんですよ。

どこにいるんですか? お父さん。

会いたいです。

 

**********

 

<乙女寮の中庭>

 

澄子) 皆さん、どうしてっぺなあ。

    みね子さんとかよ。

優子) そんだね。

豊子) あ…。

時子) あ…。

豊子・澄子) おがえりなさい。

優子) お帰り。

時子) ハハ…ただいま。

(豊子たちのいるベンチに座る時子)

時子) あぁ、疲れた…。

幸子) あ…。

一同) お帰りなさい。

幸子) ただいま。

優子) あんら? 早かったね。

幸子) あの人、今日は夜勤だし。

    それに…喧嘩した。

澄子) あれま。

愛子) あら。

一同) お帰りなさい。

愛子) ただいま。

(バッグから甘納豆を出す愛子)

愛子) 食べない?

(立ち上がる澄子)

澄子) 食べます!

愛子) フフフ!

 

**********

 

みね子) すみません。

     何か、泣いてばっかしで。

綿引) あ…いや、また会いに来るよ。

    今度は、俺もクリームソーダにする。

みね子) ヘヘヘ!

綿引) じゃ、ここで。

みね子) はい。

     じゃ、ありがとうございました。

 

**********

 

澄子) お帰り。

一同) お帰りなさい。

(泣きそうなみね子)

時子) みね子? 何か嫌なことあった?

みね子) ただいま…。

愛子・優子) お帰り。

一同) お帰りなさい。

愛子) 食べる?

みね子) 食べる…。

愛子) ほれ。

(みね子の口に甘納豆を入れてやる愛子)

みね子) うう…おいしいよぉ…。

澄子) おれも。

(口を開ける澄子)

愛子) ほれ。

幸子) 私も!

愛子) はい。

(つられて口を開けるが、我に返る豊子)

豊子) ありがとうございます。

(自分で食べる豊子) 

愛子) うん。

 

お父さん…。

何か、うちに帰ってきたみたいで。

みんなが、家族のように見えました。

**********

 

突然イケメン男子が現れて、その人とどこかで

話すことになり、恥ずかしさにパニくるみね子。

これだよこれ!前2作に欠けていたもの。ある

べき乙女の羞恥心。昭和の女子の初々しさ!

 

初めての喫茶店で、初めてのクリームソーダ。

緑色のメロンソーダに白いアイスクリーム。あ

のときめきの飲み物のおいしさに驚くみね子。

子供の頃私も大好きだった。デパートの食堂

で食べるのが本当に楽しみだった。懐かし~。


しょんぼりして帰って来たみね子に、みんなが

「お帰り」と迎える場面で涙が止まらなくなった。

よかったね、みね子。帰るところがあって。ただ

いまと言える場所があって。お帰りと言ってくれ

る人がいて。よかったね。一人じゃなくて。新し

い家族のような人たちがいてくれて。よかった。

 

どんなとこでも、人が暮らしてるとごは、

いいとこだって。いいとこって、

いい人がいるって、ことですよね…。

 

悪い人もいるけれど、いい人も、必ずいるよね。

いい人に、会えるといいね。気付けるといいね。



「ひよっこ」関連ブログはこちらから↓
「ひよっこ」関連ブログリスト
「朝ドラ」関連ブログリスト

●「ひよっこ」HP

 

ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、嬉しいです♪
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村
にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村

 

 

連続テレビ小説 ひよっこ Part1 (NHKドラマ・ガイド) 連続テレビ小説 ひよっこ Part1 (NHKドラマ・ガイド)

 

Amazon

 

NHK連続テレビ小説 ひよっこ 上 NHK連続テレビ小説 ひよっこ 上

 

Amazon