「あまちゃん」第141回~音痴様様と震災婚、まめぶ大使卒業 | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪

「あまちゃん」 第141回
第24週 「おら、やっぱりこの海が好きだ!」
音痴様様と震災婚、まめぶ大使卒業


大将) いいな、それ(ミサンガ)。
種市) え? ああ、天野が、
  送ってきたんです。
大将) ふ~ん。
種市) あっ、要ります?
大将) くれんの?
種市) あの、ちょっといいですか? 

  (大将の手首にミサンガをつけ) よし!
大将) ありがとう。
種市) 500円です。
大将) え?
種市) 復興祈願なんで。
大将) そっか。
  (貯金箱に500円を入れ) はい。
種市) ありがとうございます!
(引き戸が開く音)
鈴鹿) こんばんは。
種市) いらっしゃいませ!
大将) いらっしゃい!
鈴鹿) 奥、よろしいかしら?
種市) ああ、どうぞ!
  (水口に) いらっしゃいませ。どうぞ。
大将) いらっしゃい!
種市) よし…。


**********

鈴鹿) ありがとう。
種市) お買い上げ、
  ありがとうございます。
鈴鹿) はいはい。
  (お金を貯金箱に) はい!
種市) (鈴鹿に) ありがとうございます。
  (水口に) ありがとうございます。

鈴鹿) ありがとう。
水口) じゃあ、明日撮るシーンを、
  順番にいきますね。

7月に入り、
我がスリーJプロダクションの
看板女優、鈴鹿ひろ美も、
本格的に仕事を再開しました。



水口) 「先生、3年間、
  どうもありがとう」。
鈴鹿) 「みんなも、卒業おめでとう。この
  学び舎は、今年で無くなっちゃうけど、
  思い出は消えないからね。さあ、好き
  な事を書いていいわよ」。
水口) 「やった~!」。
鈴鹿) それから、先生…。ずっと、
  言い出せなかった事があるんです。
水口) え?
鈴鹿) そろそろ、身を、
  固めようと思います。
水口) あれ?




鈴鹿) 来月、結婚を発表する事にしまし
  たので、記者会見の、セッティングを
  してください。



水口) あれ? 何ページですか?



**********

電・アキ) じぇじぇ! 
   水口さん、結婚するんですか?



電・水口) 俺じゃないよ、鈴鹿さん。



電・アキ) ああ…。
   じぇじぇじぇじぇじぇ!



電・水口) じぇ5つか。妥当な数だと
   思う。春子さん相当驚いてるし。
   マスター、ショックで寝込んじゃ
   うし。今俺が店番してる。
電・アキ) でも確か、
   鈴鹿さんって、太巻さんと…。
電・水口) つきあってたっていうか、
   別れてなかったみたい。

電・アキ) じぇじぇ~。



正宗) 噂は、ホントだったんですね。
  お二人が、ご夫婦だったという…。




電・水口) (話が)始まったから切るね。
太巻) 内縁内縁。内縁ですけどね。
鈴鹿) 役所に届けは、出してなかったの。
春子) いつから?
鈴鹿) エヘヘヘッ。いつからにする?
春子) 「いつからにする?」じゃなくて、
  事実を話してください。
鈴鹿) でも社長、女優として、
  イメージがありますから。
春子) それは私が考えますから。
  まずは、本当の話を。
太巻) 彼女とは事務所を立ち上げた時。
  つまり、君が僕に愛想をつかして
  田舎に帰ると言った日。
正宗) 僕が引き留めた時だ…。




春子) 平成元年?
太巻) 平成元年、平成元年。
鈴鹿) 覚えやすいんです。
太巻) 携帯電話がバカデカかったよね。




会話が途切れたので、
平成元年のヒット曲を、お楽しみください。


●工藤静香 「恋一夜」
●プリンセス プリンセス 「ダイアモンド」
●爆風スランプ 「Runner」

鈴鹿) これまでも、何度か話す機会は
  あったんです。ちゃんとしようってい
  うか、式を挙げて、ブーケもトスして、
  新婚旅行も行って…。
太巻) やるからには大きく、スポーツ
  新聞の1面も飾りたいですし。式も、
  生中継したいですし。司会は、徳光
  さんに面白くやって頂きたいし。ブ
  ーケも、KABA.ちゃんに面白くキャ
  ッチして頂きたいし。ハワイもね、
  行くなら、改編期に特番絡めてと…。
鈴鹿) 根っからの、プロデューサーなの。
太巻) このまま、ズルズル引き延ばして
  も駄目だと思って、10年ほど前にね、
  会場を押さえたんですが。その日たま
  たま他局で、アントニオ猪木が、上空
  3,000メートルからスカイダイビングを
  すると
いう事で…。
甲斐) 国立競技場ね。見たよ、テレビで。
水口) マスター。
甲斐) ごめん。もう大丈夫。
太巻) よりにもよって、アントニオ
  猪木の晴れの舞台の日に、
  かぶってしまうのって…。
春子) それが、
  どうしてこのタイミングで?
鈴鹿) やはり、震災の影響ですよね。
春子) 何でもかんでも…。
鈴鹿) え?
春子) ううん。続けて。
鈴鹿) あのような、未曽有の災害を経て、
  当たり前に、昨日と同じ明日が来る訳じ
  ゃないって。私も、彼も考えて。被災地
  を回って、できる限りのことをして。
  ふと、我に返って、残りの人生を想像し
  た時に…何だろ? フフフフフッ。そば
  にいて欲しいなって、思ったんです。



太巻) お互い、自然にそう思えたんです。
正宗) 震災婚ですね。
  流行ってるみたいですよ、今。
  震災婚とか、絆婚とかいうんですって。
太巻) 何か、やだな。
鈴鹿) え!?
太巻) いや、しますよ。震災婚上等。
  こうなったら、派手に、とはいきません
  けども、男として、けじめをつけます。
鈴鹿) どうかしら? 社長。
春子) どうって、私に聞かれても…。
鈴鹿) でも、さっき、「何でもかんでも」
  っておっしゃったから。
春子) あっ、ごめんなさい。
正宗) 僕は、素敵だと思います。
春子) え?
正宗) きっかけは何でもいいんです。
  ずっとそばにいて、見守ってきた一番の
  理解者と、20年越しに結ばれるなんて、
  素敵だと思います。





水口) あれ、
  自分を重ね合わせてますよね。



正宗) 女優として、アイドルとしての
  イメージを優先し、独身を貫き、
  そんな鈴鹿さんを、太巻さんは、
  陰ながらサポートして…。



正宗) ホント、長い間、
  ご苦労さまでした!(泣)



水口) あ~泣いちゃった。
甲斐) 一番関係ないのにね。
正宗) (泣)
春子) 私は、よくわからない。
鈴鹿) わからない?
春子) はい。鈴鹿さんのせいで、私は
  歌手の道を諦めて、結婚して家庭に
  入ったんですから。
太巻) それは…。
春子) それは、事実なんです。もう気に
  してませんけど。だから、鈴鹿さんが、
  捨てたほうの人生を、代わりに歩ん
  できたような。妻として、母として、
  族がいたことで、保っていたんだな~
  私はって。今、改めてそう感じて、
  びっくりしてます。
正宗) 春子さん…。
春子) 結婚とか、おめでたいって一度
  も思ったことないけど。でも今、おめ
  でとうって言いそうな自分にびっくり
  してます。
鈴鹿) 私が、歌が下手じゃなかったら?
春子) いやいや…そうじゃない。むしろ、
  音痴だったから彼と知りあえて、
  アキが生まれたんです!
  音痴様様です!




鈴鹿) フフフッ。
  そ、そ、そうよね。フフ。



鈴鹿) 私が、女優一筋でやってる間に、
  アイドルから、母親になり…。
春子) はい。
鈴鹿) スナックのママを経て、今や、
  社長だもの。あなたの方が、
  目まぐるしいわよね。
春子) そうですよね。
  おめでとうございます。
鈴鹿) ひどい! 
  「音痴様様」って…。あんまりよ。



春子) ごめんなさい。
鈴鹿) ウフフッ。



鈴鹿) いいの。ウフフ。

音痴発言の是非はともかく、
2人の結婚は、明るいニュースとして、
それなりに、世間を騒がせました。




**********

テレビ) 岩手県大船渡市では、震災後、
  初めてとなる定置網漁が今朝行われ、
  サケやサバなどが水揚げされ…。
大将) 種! 手が止まってるぞ。
種市) あ…すいません。




大将) 気になるのか?
種市) …すいません。


**********

そして、8月に入ったある日。







アキ) じぇじぇじぇ!

**********

アキ) ねえねえ、
  安部ちゃんの車あったよ!



安部) アキちゃん、ただいま。



アキ) なして…安部ちゃん、なして?
かつ枝) アキの事が心配で、
   お盆まで待でなかったんだと。
安部) 違う違う。3年頑張って、
  当初の目標も達成できだし。
花巻) 100万食売り切ったんだど。
アキ) じぇじぇじぇじぇ!
安部) そばとうどんも入れでな!
  安部小百合、晴れて、
  まめぶ大使、卒業です。



(拍手)
長内) お疲れ様!
弥生) よくやった!
長内) よく頑張ったな、安部ちゃん。
アキ) すげえな、
  安部ちゃん。かっけえよ。
安部) やめてよ、恥ずかしい。
アキ) おら、誇りに思うど。
  安部ちゃんがおらの、
  落ち武者だったなんて。
安部) 影武者ね、影武者。
  落武者なんかやってないがら。
長内) どっちでもいいべ。
安部) いぐないよ。
  もう二十歳になるのに、影武者と
  落武者の違いもわからないなんて、
  そんなの恥ずかしいよ。
アキ) ごめん。




安部) 流されちゃったんだね、
  海女カフェ。
美寿々) そうが。
   3年前は、まだねがったもんなあ。
弥生) 何だか遠い昔みたいな、
  気ぃするな。
安部) 見だかったなあ…。
  アキちゃんのつくった海女カフェ。




アキ) 見れるべ。
  おらが、もう1回海女カフェつくる!
  そこで、安部ちゃんにまめぶ作って
  もらう。花巻さんと2人で、お代わり
  自由の、まめぶバーやってもらう。
  こき使ってやる!
(笑い声)
安部) 頼もしいこと!



アキは決意を新たにしました。
安部ちゃんやユイちゃん、夏ばっぱ、
町のみんなが笑顔になれるように、
ここにもう一度、海女カフェをつくるんだ。




そのためには、客を呼ばなくては。
すっかりウニが減ってしまった
袖が浜の海を、どうにかして、
元に戻さなくては。

アキ) やるど~!
町の人) 頑張ってね~!



**********

お盆を待たずに、
北三陸を訪れた者が、もう一人いました。




(ドアベル)
ユイ) あ、すいません、どいてください。
  あ~重い。どっこいしょ~。




種市) ユイ。ただいま。



ユイ) おかえり。



**********

ようやく、ここまできて、やっと、鈴鹿&
太巻が結婚! やっぱり、ありがちな、
内縁関係だったわけですね。震災婚、
絆婚、あんまり言われると、何か嫌に
なりそうな…でも、それもきっかけ。
そばにいたいと素直に思える瞬間が、
結婚したいと思う時。震災がきっかけ
で、自分にとって大切な人、そばにい
てほしい人が、わかった人もたくさん
いたんじゃないかなって思うし。春子
は春子らしく、チクチクとトゲを出しな
がらでも、自分を肯定できて、2人を
祝福できるようになっていて。正宗も
正宗らしく少しズレながらもいい人で。

何より、鈴鹿ひろ美が可愛すぎる!
てか、薬師丸が可愛すぎるっ!何と
まあ、大人可愛い表情ができる女優
なんでしょう! 照れたり、怒ったり、
笑ったりと。まさに何をしても憎めな
い、愛すべき大女優を体現。今日本
で、鈴鹿ひろ美をやらせたら、薬師
丸ひろ子の右に出る女優はいません
と断言しちゃう、ホント。

そして、ようやく、安部ちゃんの帰郷。
まめぶ大使も卒業したのね。おかえり、
安部ちゃん!100万食を売り切るのを
待って、帰ってきたんだね~。エライ!
相変わらず影武者を落武者と間違え
るアキを、ちゃんと窘める安部ちゃん
が大好きだ~!相変わらず大口を叩
くアキ。でもそんな夢をぬけぬけと語
る、おバカな若者がいてくれると、大
人は意外にホッとするというか、元気
が出るかもね~。大人には言えない、
できない事をさらっと言ってくれる元
気なバカ者の存在は、案外と必要な
のかもしれないなあって。

もの足りないけど、ちょっとだけミズ不
足も解消。今や東京組も、顔が見られ
ないと寂しくなっちゃって。喫茶アイド
ルにも、節電ポスターが貼られていた
り、東京組にミサンガを売りまくる種市。
故郷に持ち帰ったものは、カップヌード
ルならぬ「ゴッドヌードル」。そして、種
市とユイの再会。あさイチで、有働アナ
が2人の事をすごーく心配してるのが、
可笑しかった。さあて、どんな風にハラ
ハラさせてくれるのか…。


2015年の再放送時の感想はこちら↓
あまちゃん日記(141)~第24週「おら、やっぱりこの海が好きだ!」
「あまちゃん」関連ブログはこちらから↓ ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、嬉しいです♪



にほんブログ村