ムーミンママのパンケーキ | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪

ブログネタ:最近食べた果物教えて  参加中

最近食べた春のくだものといえば、もちろん「イチゴ」!
甘酸っぱいイチゴをそのまま食べるのもいいんだけど、
練乳好きの私としては、イチゴが甘くても、さらに練乳
をたーっぷりかけて食べたくなるんですよね~(*^。^*)

イチゴの形が残ったジャムを、美味しく焼き上がった、
パンケーキの上にたーっぷりかけて食べた~い!!
なーんて、パンケーキ熱が上がってしまう番組は・・・


グレーテルのかまど (4月21日放送)
ムーミンママのパンケーキ 

 


世界中で愛され続けているムーミンの物語には、
たくさんのスイーツが登場する。中でも頻繁に
描かれているのがパ
ンケ―キ。谷にやってきた
恐ろしい鬼にパンケーキを振る
舞うムーミンマ
マ。それがきっかけで会話が生まれ鬼も心
を開
くほど不思議なパワーを持つのがママのパンケ
ーキ。
森と湖に囲まれたフィンランドの暮らし
に息づく、北欧の
ちょっと珍しいパンケーキの
魅力と、ムーミンママのよう
に強く、たくまし
い母親像を描く。


 


ムーミンママのパンケーキはフィンランド式のパン
ケーキ。日本のパンケーキとはちょっと違う、オー
ブンで焼く四角いパンケーキ。フルーツたっぷりの
ソースやジャムをかけて食べます。

もちもちとした食感ということで、食べたことがない
パンケーキの味が知りたくてたまりません!包み
込むようなやさしい愛情を込めて焼かれたムーミ
ンママのパンケーキ。美味しそう~!世界中どこ
でも、ママの味って、元気を与えてくれますよね♪

番組中紹介されていた、「近藤雪子」さん考案の
ムーミンのお話に出てくる「マーマレードオープン
サンド」も凄く美味しそう!くるみを細かく刻んだら、
マーマレードと混ぜ合わせて、うすく切ったパンに
塗るだけ!ホイップやお好みのフルーツを乗せて
出来上がり!という、シンプルさ。これなら私でも
出来そうです♪


 

**********

 

ムーミンママは、お掃除や洗濯をテキパキとこなし、

お庭で花を育てるのが大好き。美味しい料理や温か
い笑顔でいつもみんなを迎えてくれる、まさにパー
フェクトなお母さん。でも、家族のいないところで、ち
ょっとだけ一休みしたり、息抜きする場面もときどき
あります。疲れてしまったり、一人の時間が欲しくな
ったり、そんな一面を持っているからこそ、ママは、
寂しかったり孤独だったりする飛行鬼の気持ちもち
ゃんとわかるのです。


孤独な飛行鬼の心でさえ溶かす、ムーミンママのパ
ンケーキ。寂しいときや、腹がたったときでも、いつも
強く、やさしくあり続けたママが作るからこそ、パンケ
ーキは不思議な力を持ったのかもしれません。


**********

いつも優しいムーミンママ。しかし、ただやさしいだけ
ではありません。「ムーミン谷の彗星」では、ムーミン
谷に彗星が落ちてくるという噂がたち、その秘密を探
るためにムーミンたちが森へ出かけます。彼らを森
に向かわせたのは、ママでした。

「ムーミン谷の彗星」より

「パパとママが、考えたのだけどね。あなたたち、
ちょっと旅をしていらっしゃい」

「ママ、おねがい。いつ地球がこわれるかわからない
ときに、よそへやらないでよ」と、ムーミントロールは
たのみました。

「宇宙は暗やみで大きなこわい星がいっぱいなんだよ」

(中略)

「どの星もそんなに大きいのか、宇宙はほんとうに黒い
のかわかったら、うちのみんながたすかるわ」

「そしたら、ママが安心できるっていうの?」と、ムーミン
トロールがききました。

「そうですとも。」

ムーミントロールは、すっくとたちあがって、いいました。

「ぼくたち、しらべてくるよ。ママ、心配しないでね。」


怖いけれど、ママのためなら。ムーミンは、仲間たちと

彗星の謎を探る旅に出ます。深い森にわけいり、時に
恐ろしい魔物に出会い、勇気と工夫で乗り切るのです。
旅の途中、三人はパンケーキを作って食べます。なつ
かしいママの味が力を与えてくれたのでしょうか。





ムーミンの成長を、やさしく見守っていたムーミンママ。

パンケーキは、そんなママの強さとやさしさを思い出さ
せてくれる味なのです。

**********


紹介されていたパンケーキが食べられるお店↓

●ムーミンベーカリー&カフェ
(東京ドームシティラクーア店)


実は5年前ほどに、偶然立ち寄ったことがあって、
その時の写真がこちら↓

 

こんな大きなムーミンパパがお店の中にw

 

お店のメニューには、こんな魅惑のパンケーキが♪

 

**********

それにしても、ホットケーキやパンケーキって、どう
してこんなにも人の心を惹きつけるというか、気持ち
がほっとして、食べたくなるスイーツなんでしょうね。
誰にでも簡単に手作りしやすくて、素朴な味だから
こそ、作った人の愛情が食べる人にも伝わりやすい
・・・やさしいスイーツだからなのかもしれません♪


「ムーミン」関連ブログ↓
ムーミンママのパンケーキ
MOOMIN ステーショナリーセット「グレーテルのかまど」関連ブログリスト

●「グレーテルのかまど」HP


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、嬉しいです♪


にほんブログ村

★★★★★

¥1,470
Amazon.co.jp
新装版 たのしいムーミン一家 (講談社文庫)/トーベ・ヤンソン
¥610
Amazon.co.jp
新装版 ムーミン谷の彗星 (講談社文庫)/トーベ・ヤンソン
¥520
Amazon.co.jp
新装版 ムーミン谷の仲間たち (講談社文庫)/トーベ・ヤンソン
¥610
Amazon.co.jp