今年度は、3年生が最高学年です。2月で卒業されるお子さんも何名かみえます。毎年、この時期になると今後の学び方・学びの場所をお考えになります。

 『実感算数』 コースは、3年間のカリキュラムで行っています。本部や、はまキッズ(2年間)では一斉レッスンを行っていますが、一宮教室は人数が少ないため、少人数の個別学習の形態で取り組んでいます。そのため、お子さんによって進度が異なり、終了の時期がまちまちです。本当は、学年で揃えたいのですが… 入室の時期、家庭の事情、能力の差、家庭での取り組みの差 等の関係から、まちまちになってしまいました。その結果、3年間で終了しないお子さんもいらっしゃいます。


 中学受験をお考えのご家庭は、4年生から、私立中学受験専門の進学塾へ通われます。『浜学園』 への入塾希望の方が多いようで、今年度の卒業生も何名か通われる予定です。しかし、ほとんどのご家庭が、まだまだ思案中です。難関私立中以外・公立中へ進学希望のご家庭が迷われています。皆さん、『浜学園』 への入塾がピグマリオンとしては最良なのですが… (高い能力を育ててきたので…) ご家庭の事情や、おこさんの向き不向きもあります。そこで、毎年、提案させて頂くのは、3パターンです。


 1. 『浜学園』 等の私立中学受験専門塾

   『浜学園』 は、土曜集約コースのため、週1です。オプションが殆どない

ため、授業料が格安です。他塾は、週に何度も通い、様々なコースを選

択させられ莫大な授業料になります。

 2. 近所の塾(私立中学受験コース・普通コース)

   通塾に便利、少人数のため、面倒見が良い、授業料がとても安い。

   我が家の子ども達もお世話になっています。

 3. 高学年・中学生になるまで自宅学習

   自宅で取り組める教材を、いくつか紹介させて頂きます。


 それぞれのご家庭に合った今後をお選び頂いております。

 

 今年度も、たくさんある情報の中から、お子さんに最適な学び方・学びの場所を一緒に探してあげましょうね学校