4-1モルモットの歴史 | モルモットの「もも」ちゃん

モルモットの「もも」ちゃん

モルモット・ももの観察ブログです。
モルモットの飼育は、はじめてなので
観察記録に加えて、モルモットについて学んだことも記載します。

【歴史】
・紀元前5000年頃、アンデス地方で食用に家畜化されていた。

・1200~1500年代のインカ帝国時代にペルーインディアンが野生種を色やカラーパターン、味などによって区別し、繁殖していた。

・1533年頃、大航海時代にスペイン人がインカ帝国へ侵攻したときはすでに家畜化されていて「クイ」という名前でよばれていた。

・1500年代にスペイン船員またはオランダ船員によってヨーロッパに持ち込まれた。

・1780年に発熱実験用に使用。その後ペットとして飼育されるようになった。

・1770年代にペットとしてアメリカに持ち込まれた。

・日本には1843年(江戸時代)にオランダ船によって長崎に持ち込まれた。

・明治時代になるとペットとして一部の人々に飼育されるようになった。

・昭和になって販売が開始された記録がある。



→1.モルモットとは 
→2.モルモットの【生態】
→3.モルモットの【品種】
  4-1モルモットの【歴史】
→4-2モルモットの【歴史】食用としてもモルモット
→4-3モルモットの【歴史】~実験動物としてのモルモット
→4-4モルモットの【歴史】~名前の由来
→0.参考文献・参考サイト
 



ブログランキング・にほんブログ村へ