生姜焼きとゴーヤサラダと変わり冷奴の夕食 | お弁当レストラン☆わっぱ弁当修行ブログ☆

お弁当レストラン☆わっぱ弁当修行ブログ☆

野菜ソムリエ。

息子2人のお弁当とか、おうちごはんとか

飲んだワインとか、食べ歩きの記録です。

今日は次男の塾の個人面談でした。



長男もお世話になった塾なので


勝手知ったるとは言え、


親がこのように天然なので(笑)


塾の先生も少し困り顔です。



とにかく、課題は国語と社会な


算数男子の次男です。



そろそろ何とかせねば・・・





えっと、そんな訳で


今日はシンプルに生姜焼き定食です。



とある方のブログを拝見し


今日は絶対、せんキャベツを食べようと


朝から心に決めてました。



せんキャベツと言えばフライ系ですけど、


週末に暴飲暴食してしまったので


焼くだけの生姜焼きにしました。



こちらも、せんキャベツがマストですよね。




豚は普通にロースの薄切りを使いました。



春キャベツの千切りは


さっくさくで甘味があって


本当に美味しかったです。





先日、友達の家に遊びに行った時に


ご馳走になった変わり冷奴です。



絹ごし豆腐に


刻んだハムとザーサイを乗せ、


後はこちら↓






桃屋のきざみしょうがをかけ、


青ねぎをパラパラとトッピングしたもの。



スプーンで混ぜ混ぜして食べます。


具に味があるので、調味料は要りません。



美味しいので是非。





ゴーヤと新玉のツナサラダです。


味付けはミツカン簡単酢とマヨネーズです。


あと仕上げにコショウを少々。



今日は冷蔵庫に残っていた


茗荷と塩こんぶを入れてみました。



味が複雑になって、


ツナ&マヨ系サラダにありがちな


だんだん飽きてくると言う欠点が、


少し解消できた気がします。



ゴーヤは茹で、


新玉ねぎは塩もみしてます。







週末、暴飲暴食をしてしまったので(汗)


私の晩ゴハンはこんな感じです。



あーそれにしても新キャベツの千切りが


美味しすぎます。



ソース&辛子で頂きました♪




Instagram

ランキング参加中♪

お越し頂きありがとうございます。


ランキングに参加しています。


どれでもお好きなものをポチットして下さると嬉しいです。


他の素敵なブログも沢山見ることが出来ます。