ヤマハ 幼児科以降の進路 その3 | こどもと一緒に成長中。

こどもと一緒に成長中。

子育てを通して考えたことなど、子供達と一緒に学んだことを記録していきます。
11歳、8歳、5歳の男の子三児ママで、現在時短勤務を選択しています。
仕事と育児の両立に悩みながら、子供達と一緒に成長していきたいです。

前回からの記事(その1その2)からの続きです。

で、最終的にどうやって教室を決めたかというと・・・・割と近くに住んでいる音大出身の友人にお勧め教室を聞きました
そういう友人がいるんだったら最初から聞けばいいじゃんって思われるかとしれませんが

友人に教わるというのは、悪がきたろーのせいで友情が崩れるかもしれない可能性を考えると避けたくて、教わる気がないのにお勧め教室を聞くのは失礼なのかなーーと敬遠してたんです。
でも、そうも言っていられないので、さぶろーがNICUを退院して一段落してから、正直にメールしました。

・ 今後の友情を考えると、あなたに教わるということは避けたいということ。
・ 自力でいくつか近所の教室を探し、発表会見学をしてみたけれど、完成度が低い・曲目がポピュラーという問題点があったこと。
・ 私はいずれ仕事に復帰し、また、子供3人にいずれピアノを習わせたいことを考えると送迎に負担のかかる教室には通えないので、我が家近辺の教室を希望。
・ 出張レッスンして下さる先生がベストだけど、いらっしゃるかな?

友人とは高校時代からのつきあいで、私よりもさらにきっちり保守的なクラシック志向ということは知ってました。
なので、その友人が勧めて下さる教室なら私の希望に近いだろうと思ったんです。

お勧めいただいたものの生徒さんを増やせないという理由でお断りされたりもありましたが、最終的にこの友人からのご紹介で、とある方にたどりつきました

友人のお母様です。
何度かお会いしていますが、お母様も音大出身でピアノの先生とはこの時まで知りませんでした
何度かお会いしているので、お母様の明るいお人柄も知っており、たろーと相性いいように思いました。

前もって自力で教室を検索し、そこでの問題点や私が希望することが見えていたので、そして恐らく友人がそれを伝えてくれていたので、お会いして納得するまでお話しいただくことができました。

私の友人や志が同じ他の先生方数人で2年に1回発表会を開催していらっしゃるとのこと。
2年に1回というのは少ないけれど、いいピアノや会場を借り、午前中リハーサルもしているので(完成度を高めて欲しいという私の希望に合致します)、そしてこのレベルで毎年発表会を開催してしまうと、逆になかなか練習が前に進めないとのことで、2年に1回の開催がせいいっぱいとのことでした。

あと他で主催される発表会に出させてもらって、年1回ぐらい場数を踏むことはできます、と。

そして、曲はきっちりクラシック系でやることをポリシーとしていますとのことでした。(私の地域ではポピュラー系の教室が多いそうで、私の発表会見学の印象は友人方も同様に持っているようでした。)

そんな感じで初めから私の希望をきちんとお話しでき、私と同じ方向性を持っていらっしゃることがわかって良かったです。
逆に私の希望よりもずっときっちりされていらっしゃって、たろーについていけるかな、と、どきどきなのですが。
初回の印象はたろーはとっても楽しそうでしたよ。また別記事にしたいと思います。

出張レッスンは小さなお子さんだとだらけるのでお勧めしないと友人に言われていたので、お伺いしませんでした。
送迎の負担はちょっとはありますが、時間の融通も最大限聞いて下さるとのことで、育児休暇中だけでも、とお願いしたのですが、できるところまでは頑張ってみたいと思います。

こんな感じで私の希望に沿う教室をみつけたのは万々歳なのですが・・・・・
じゃあ、ヤマハは幼児科で終わりにしてこちらの教室に通おうね、ってたろーに話したら。

「こちらでのピアノレッスンもやるけれど、ヤマハも続ける

って言うではありませんか
ここまで来てこう言うとは想定外
でも、たろーが辞める気が無いのに辞めさせるのも本意ではありません。

こちらの先生にもご了承いただいて、もうしばらくヤマハも続けることになりました。

というわけで、我が家は結果的に「ヤマハジュニア科+ピアノ個人教室」
という組み合わせになりました。
実はジュニア科の教材購入申し込みまでに個人教室が決まらず、「個人教室が決まったらヤマハは辞めます」とヤマハの担任先生にお伝えした上でジュニア科の半年分の教材を申込みしたんです。
現時点ではヤマハジュニア科は私が育休中の半年間だけになるかな、と思っています。
ジュニア科に進むお友達にも迷惑かかるかもしれませんが、お友達ママさんにも我が家は個人教室が決まったらヤマハは辞めると伝えてありました。

続けることをたろーが選択した以上は、ヤマハも個人教室も頑張って続けてもらいたいです。

以前スイミングの記事も書きましたが(→こちら☆)、我が家の習い事は、スイミングとヤマハをいずれ整理し、育休明けにはサッカーとピアノ個人教室、の2本で行くつもりです。




お読みいただきありがとうございました。

もし良ければ、下のバナーをクリックいただけるとポイントがつき、更新のはげみになります。
 (バナーをクリックすると、その分野のランキングサイトに飛びます。)
今後ともどうぞよろしくお願い致します。