おはようございます!

 

なみです。

 

なみ(さんでも、ちゃんでも、呼び捨てでも)と

覚えてくれたら嬉しいです。





 

 

 

 

いつも遊びに来てくださって
ありがとうございます。


ワンクリックしていただくと
ランキングアップするシステムです♪


ポチッとしていただけると励みになります!

 

 


レシピブログに参加中♪クリックしていただけるとありがたいです❤︎

 

 
 
 はい!


まだ関東です!



今回は埼玉編ww



レシピはございませんが、明日あたりに一つレシピ更新しますね。




今日はいつものブログ。


と続いております。




というこうとで、1/3〜5日は
神奈川の叔母の家から埼玉の義父の家へ。

今までのハードな移動とは違い
神奈川の叔父に駅まで送ってもらい、
電車で1本!
乗り換えなしで1時間45分❤︎

座って、揺られていたら着きましたww

じいじが迎えに来てくれて
お昼ご飯食べに連れてってもらい、
お家に帰ってのんびり過ごし
お土産の鰹のタタキを塩たたきにして食卓に並べてかんぱーい(1/3だったので)


{F0AE3754-7022-423E-A940-EE380DEE0FE5}

・レンジで、蒸し鍋
焼肉サラダ
・冷やしトマト
・塩たたき


レンジで蒸し鍋は
豆腐、ナス、レタス、豚肉を順にお皿に入れてポン酢とごま油、梅肉を混ぜたものをかけて10分程度レンジでチンしました。
これ、いけました。
また帰ったら作ってみようと思います!



そして、朝は普通の朝ごはん。
{A1488BB6-C074-4BB7-B2B7-21E6EDE99A01}


・チーズパン
・残り物サラダ
・バナナとみかん
・コーンスープとカボチャスープ
コーヒーをじいじが入れてくれました。

この日の前までパパが入れ替わりでじいじの家にいたのだけど「男2人」でお料理を試行錯誤していたらしく、私が作るご飯をいたく感動していたじいじ。




そんな、男2人の食卓は‥

{2683963D-FA06-460F-A364-BD7D7A7B1467}

パパいわく「俺の鶏肉」




{5877AE18-9B17-4B02-B4CA-339F32295E82}

「俺の鍋」





そして極め付けが‥

{D478448E-9DDB-4891-BCDE-9B5F78A8B115}

「凍ったおせち」‥解凍し忘れて溶けるまで食べれなかったらしいww



そんな男2人親子水入らずの食卓も年越しもなかなか楽しかったのではww




そして、2泊目には孫たちに遅めのクリスマスプレゼントをと!




トイザらスへ連れて行ってくれて

{2E7435B5-995B-4A68-814F-F824E287C0F2}

娘に「つばさちゃん」を

‥母的にはさ、「リカちゃんからじゃないのー?」と思うところだけど、この、つばさちゃんのメイク道具を気に入った娘はご満悦ww

写真撮る時はなぜかこんな顔ですが。。。
このあと、片時も離さず遊んでましたよ。

‥余談ですが、今ね百円ショップにも「エリーちゃん」やら「サリーちゃん」やらのリカちゃんもどきが売ってるんです。(百円!)

お正月に親戚に買ってもらった「エリーちゃん」と今回の「つばさちゃん」でおままごとをするのが娘の日課になりましたww




そして、


いつもは母に嫌がられるDSソフトも
じいじは「好きなものを買いなさい」と太っ腹。

すっごーーーーい吟味している兄。

{086E506A-94FD-472E-B88D-7151C4A9940D}

お目当のは売り切れだったけど
2番目に欲しかったのが買えたらしい。

目をキラキラさせて「じいじありがとーーー」と。




‥またまた余談ですが
この次の東京移動の日。
移動準備をしていた兄。
自分のDSコレクションのソフトのケースが行方不明なことが発覚。


必死に探していてふと気づく

「あ!行きの電車において来たかも

即座に脳内で計算。


ソフト1個、4〜5千円
6枚くらい‥?


さ、さ、3万円〜?




とりあえず他にもないか探させて
ダメ元で駅に電話。

駅員さん、内容聞いて保留して



あったっよーーーー!!



移動するときに受け取ってホッと胸をなでおろしました。


言いたくはないけど
‥母の血だね(´・ω・`)




そんな、お正月を過ごし、
このあとは息子のお待ちかねの東京旅行へと続くのでした。

 
 
 
{E3D2BAF0-3447-4D53-9263-AD10361D2843}

 
 
 
 
 

 

本日もおつきあいありがとうございました!

 

 

元気に楽しい1日をお過ごし下さい♪

 

**コメントありがとうございます~**

皆さんの暖かいコメントが毎日の楽しみです!

ほんとうにありがとうございます!

今後も皆さんとのおしゃべりを

楽しみにしていますのでどぞお気軽に~。

 

 

 

 

 

 

レシピの女王「THEシンプルレシピ」

マグカップハンバーグについての
ポイントなどは→こちらにまとめてあります!

※検索ワードが多いのでこちらに置かせていただいてます

 





 

 

2016年5月23日発売になりました!

お手に取っていただけたら嬉しいです❤︎

 

レシピの女王 BESTレシピ おかわり (e-MOOK)/宝島社

¥864
Amazon.co.jpさんの販売ページ

 

 

 

レシピの女王BEST

 

¥864
楽天さんの販売ページ

 






 

初めて出版させていただいた本です♪

ずぼらメニューが満載です。。。

よかったら見てやって下さい。

↓文字をクリックすると販売ページに飛びます

菅田さんちのぴーかんレシピ 

【ヒルナンデス! 第4代レシピの女王】

¥799
Amazon.co.jp

《ご購入いただいた方へ》

数あるレシピ本の中から私の本を選んでいただき
感謝しています❤︎

もしお時間あるとき、よろしかったら、
レビューを書いていただけたら嬉しいです。
レビューページは↓こちら

アマゾンさん

楽天さん
 

 

 

いつもありがとうございます。
レビュー書いたよ~ってコメントいただけたら、
嬉しくってすぐに観に行きます♪

 







 

 

歴代レシピの女王の皆さんとご一緒に

出版させていただいた第一弾です!

よかったら、お手にとってみてください♪

 

 

アマゾン

クリックすると販売ページに飛べます。

2015年4月13日第3版
増版されました!
これも皆様のおかげです。ありがとうございます。