こんばんわ!

 

なみです。

 

なみ(さんでも、ちゃんでも、呼び捨てでも)と

覚えてくれたら嬉しいです。





 

 

 

 

いつも遊びに来てくださって
ありがとうございます。


ワンクリックしていただくと
ランキングアップするシステムです♪


ポチッとしていただけると励みになります!

 

 


レシピブログに参加中♪クリックしていただけるとありがたいです❤︎

 

 

 
 
 
 
今日も子連れ旅更新です。
 
しかも、レシピとかお料理話ではなく
近況報告のため、ご興味ない方スルーしてくださいね。
 
 
 
・・・えっと、ちなみにわたくし現在~2017年1月12日ごろまで子供と放浪の旅に出ているためけっこうこんなブログが続きます(しかもなれない携帯更新ww)。レシピ・・・人の家で更新できるかは不明ですがそんな感じなので温かい目で見守ってくださればありがたい限りです(*ノωノ)
 


さて、やっと成田までたどり着きましてpm11:30
(それまでのお話→★★★)
神奈川叔母とこんなやりとり。
 
{D3947D53-394E-4ADB-8D42-F48C1C7EE1A8}



バスはある?←は成田から移動できるバスのことで、
今バスに乗った←は飛行機から空港へ移動するバスのこと。


わかりづらいのですが、
要するに着いた時間が遅すぎて
都心部までバスがないという状態だったので
迎えに来てくれると言ってもらってます。


 
 
しかし、第3ターミナルは一般車両は入れないとのことで
おなかすいた子供たちにおにぎり食べさせ
カルピス飲ませて
荷物用のカートに子供らも乗っけて
がしがし早歩きで第2ターミナルまで
630メートルの移動。


 
 
新千歳から成田までの距離に比べたらなんてことないわよ!
しかも今回は1回待たされてだけでしかも当日とんだわよ→前回の悪夢
 
 
 
そして、叔父、叔母との感動の再会。。。。
 
の、間もなく高知へ向けて出発。
 
 
 
ハル「え~~~ふかふかのお布団で寝たかった」
 
・・・うんうん。ママも(イブだしね)
 
しかし、そこで寝てしまうと君たち大変じゃない。
2時間仮眠とかで動いてくれないでしょ?
ってことで、子供たちの寝ている時間を利用して移動することに決定!
 


 

 

神奈川叔父の運転で仮眠をとらせていただき

4:00頃からやっと運転開始。

しかし・・・・千歳での待ち時間がけっこう疲労を呼んでいたらしく

早い時間に目がシバつく。

 

何度か眠いピークを経験して

朝日~~~!

 

{DFD615D9-498A-4BD3-BB07-04B10995BCCA}

 

三重県に入りました。

 

 

今回、第一の目的地が三重県菰野町。

私がレシピ考案させていただいてます

KOMONOオーガニックキッチンさん→★★★

への寄り道。

 

その前にアクアイグニス→★★★

に寄り道(寄り道の寄り道)



{636FDBBE-8AF8-48CC-A268-C2A05A86F26C}


ここ温泉なんです!

 

おしゃれすぎる!!!

 

三重県に行くことが決まってから

三重めし(Facebook)さん→★★★

に登録しまして素敵な情報をいただき、

長距離の合間の休憩所として活用させていたいただきました!

 

 

ここね、併設されているレストランも素敵なところがたくさんあって

中でもレシピの女王でもお世話になった

賛否両論の笠原シェフのお店「笠庵」さん→★★★

必ず行きたい場所!

またリベンジしようと心に決めるww

 

 

{F11531F2-E622-4CD6-94E3-287DC6EF0554}

{02DF7A4D-3E4C-47ED-BDE8-04E3A44D2CAA}

 

温泉の中~~~

パン屋さんがあったり

おしゃれなホテルのフロントみたいな受付だったり。

 

到着がam9:00だったので

すっごいすいていてめちゃくちゃ疲れとれた!

 

大人600円

子ども300円も良心的。

 

 

温泉に癒され

おしゃれなパン屋さんで朝食をとって

出発。

 

 

 

念願のkomonoオーガニックキッチンへ。

 

 

 

 

ちゃんと考案した紅芋クランブルケーキ並んでる(当たり前なんだけど)。

 

 

{0B28C006-1983-4DAB-8C56-337CFC33430F}

 

そしてキッチン責任者のNさんのブログ→★★★

見て気になっていたシイタケ詰め放題も挑戦(子供らが)

 

 

{63A0DC15-98E9-4DAC-B3AC-3854FF1F8C0C}

 

{9EAB5E77-7828-481F-AE5E-E88F0D279593}

 

 

どんだけ詰めても落ちなきゃOKの太っ腹で

500円っていう破格!

ガシガシ詰めさせていただきました!

 

 

 

余談ですが記録更新は1kg以上。

 

息子&娘は500g~600g超えるのがやっとでしたww

これ絶対お得だよね?

 

 

 

そして、社長のご厚意でシイタケ栽培の現場へ。

ここのしいたけはすっごく立派で身も厚く味も濃いんです。

どんなふうに栽培してるかっていうと・・・

 

{BDF7C752-1929-4E09-86EA-CC1DF71C643E}

 

 

 

シイタケの森!

 

 

 

そして・・・・

 

 

 

 

じゃじゃ~~~ん

 

{D6B2B43A-5E00-47B5-8690-7F43C425A053}

 

 

実はね、レシピの女王仲間(以下レピ女)の

水谷小百合ちゃん→★★★

キッチンにお惣菜提供してるんです!

 

 

 

買ったよ。

いろいろパウンドケーキ♡

水菜とか、大根なんて言うのもあって健康的だしおいし~~~。

 

{03C72704-53A6-4983-87E8-73D7B0F026F7}

 

 

小百合ちゃん、Nさん、私のコラボ。

 

{DCBA6F1A-39CC-450C-BCC8-F01B6C01489E}

 

 

娘が保育士でもある小百合ちゃんになつきすぎて

もうママに手を振り始めたので慌てて家路につきました。

 

 

そこから、高速へ戻り、淡路島~四国へ。

夜7:00にやっと高知の実家へ。

 

{E706CE96-5E7E-4202-A824-DE14059E693B}

うちの父のお料理と、神奈川から持参したクリスマスケーキで無事にクリスマスっぽいことを最後にできて終了(もう疲れて強制終了状態)なクリスマスでした!

 

 

{53C88582-5204-4652-B3EA-003DB5504F6D}

ぶちゃい◯とか言わないの!

 

 

 

 

 

 

 

本日もおつきあいありがとうございました!

 

 

元気に楽しい1日をお過ごし下さい♪

 

**コメントありがとうございます~**

皆さんの暖かいコメントが毎日の楽しみです!

ほんとうにありがとうございます!

今後も皆さんとのおしゃべりを

楽しみにしていますのでどぞお気軽に~。

 

 

 

 

 

 

レシピの女王「THEシンプルレシピ」

マグカップハンバーグについての
ポイントなどは→こちらにまとめてあります!

※検索ワードが多いのでこちらに置かせていただいてます

 





 

 

2016年5月23日発売になりました!

お手に取っていただけたら嬉しいです❤︎

 

レシピの女王 BESTレシピ おかわり (e-MOOK)/宝島社

¥864
Amazon.co.jpさんの販売ページ

 

 

 

レシピの女王BEST

 

¥864
楽天さんの販売ページ

 






 

初めて出版させていただいた本です♪

ずぼらメニューが満載です。。。

よかったら見てやって下さい。

↓文字をクリックすると販売ページに飛びます

菅田さんちのぴーかんレシピ 

【ヒルナンデス! 第4代レシピの女王】

¥799
Amazon.co.jp

《ご購入いただいた方へ》

数あるレシピ本の中から私の本を選んでいただき
感謝しています❤︎

もしお時間あるとき、よろしかったら、
レビューを書いていただけたら嬉しいです。
レビューページは↓こちら

アマゾンさん

楽天さん
 

 

 

いつもありがとうございます。
レビュー書いたよ~ってコメントいただけたら、
嬉しくってすぐに観に行きます♪

 







 

 

歴代レシピの女王の皆さんとご一緒に

出版させていただいた第一弾です!

よかったら、お手にとってみてください♪

 

 

アマゾン

クリックすると販売ページに飛べます。

2015年4月13日第3版
増版されました!
これも皆様のおかげです。ありがとうございます。