【銀座】ブランド肉をグリルで!肉料理専門店『37 QUALITY MEATS』☆ | 久保居亜由美 子育て中のおうちごはん

久保居亜由美 子育て中のおうちごはん

子育てをしながら、グルメや美容などを楽しんでいます。資格を活かしてコンサルのお仕事や雑誌の公認ブロガー・美容ライター・読者モデルのお仕事も。

 

厳選されたブランド肉の牛、豚、鶏、羊などを香ばしくグリルで焼き上げる肉料理専門店『37 QUALITY MEATS』(サーティーセブン クオリティーミーツ)の特別試食会にご招待いただきました。
 

 

 

P7255490

 

 

「PUZZLE GINZA」(パズル ギンザ)の9Fに2016年7月27日(水)にグランドオープンするお店です。

 

 

 

P7255477

 

 

 

六本木で人気のステーキハウス「37 Steakhouse & Bar」の姉妹店なのですが、今回オープンするお店は「銀座一丁目」駅出口直結で、アクセスバツグンです。

 

 

 

調理法は、生産地や飼育にこだわった牛・豚・鶏・羊などのブランド肉を、グリルで焼き上げるというシンプルなもの。

 

シンプルだからこそ、お肉そのものの味が確かでないと。

 

 

 

P7255500

 

 

 

いろいろなお料理を試食させていただいたのですが、オススメのものをいくつかご紹介させていただきます。

 

 

 

P7255479

 

 

 

■USプライムビーフ リブステーキ

 

 

ここに来たら、やっぱりこれは頼んでほしいという1品。

 

アメリカで最高級ビーフとしてUSDA(米国農務省)の認可を受けた上質な味わいと柔らかさが特徴のUSプライムビーフリブを豊富なニガリ分を誇る「粟国の塩」でいただきます。

 

思ったよりも赤身がサッパリとしていて、塩がよいアクセントでした。

暑い日はこれをおつまみにワインやビールをグビっと。

 

 

 

P7255498

 

 

 

■低温でじっくり調理した沖縄琉球ロイヤルポークのローストポーク重

 

オープン記念として、1日20食限定です。

 

とっても柔らかいローストポークがぎっしりつまっているお重なので、豪華でした。

 

 

 

P7255492

 

 

 

■大山どり(半身)のグリル

 

 

ジューシーで旨味のある鶏肉。

 

大山どりはお気に入りのブランド肉で、近くの商店街に専門店があるので実際に購入して食べているほど。

 

弾力もあって、レモンやハーブをブレンドした爽やかなシーズニングがまぶされているので、スパイシーです。

 

 

 

P7255487

 

 

■パーナ貝のガーリックバター焼き

 

 

 

P7255486

 

 

 

素敵な個室もありますので、接待や特別な日にも使えますね。

 

 

 

P7255509

*店内のインテリアはグラマラスの森田恭通氏によるモダンなデザイン

 

 

 

個室には本物のドル紙幣、廊下にはバカラの牛のインテリアがあったりとオシャレで高級感のある店内。

 

 

P7255508

 

 

 

今回ご紹介いただいたメニューだけでなく、ラムチョップや糸島産 雷山豚や、沖縄琉球ロイヤルポークなど、様々なブランド肉を堪能しに、また行ってみたいと思います。

 

肉それぞれのクオリティー、グリル、シーズニング、ソースにとことんこだわった『37 QUALITY MEATS』、オススメです。

 

 

 

P7255510

 

店舗詳細

 

『37 QUALITY MEATS』(サーティーセブン クオリティーミーツ)

 

東京都中央区銀座2-5-19 PUZZLE GINZA 9F

03-5524-0137

 

 

【営業時間】 

・ランチ

平日 11:30~14:30LO(15:30Close)

土日 11:30~15:00LO(16:00Close)

 

・ディナー

全日 17:30~22:00LO(23:00Close)

 

 

http://www.37steakhouse.com/37qualitymeats/


 

#37qualitymeats #ステーキ #銀座 #肉 #meat #ginza #delicious #newopen #新店舗 #グリル #ブランド肉 #銀座一丁目 #雷山豚 #大山どり

 

 

 

***
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)キティne

 

ツイッター白色の背景用 @himekagami
新プラスワンボタン  Ayumi Kuboi
Instagram    himekagami

***
 にほんブログ村   読者登録してね