美容にも食にもこだわりたい人必見!「夏を楽しむヘルシーサマーフレンチ」☆ | 久保居亜由美 子育て中のおうちごはん

久保居亜由美 子育て中のおうちごはん

子育てをしながら、グルメや美容などを楽しんでいます。資格を活かしてコンサルのお仕事や雑誌の公認ブロガー・美容ライター・読者モデルのお仕事も。

■関連記事

インターコンチネンタル東京ベイのプレスレセプションの前に☆

http://ameblo.jp/photolife-memorial/entry-12175671128.html

 

 

***

 

先日ご招待いただいた、インターコンチネンタル東京ベイのプレスレセプション。

7月15日からはじまる「夏を楽しむヘルシーサマーフレンチ」をひと足お先に堪能させていただきました。

 

 

 

 

 

会場は老舗フレンチダイニング 「ラ・プロヴァンス」

 

 

 

P6294010

 

 

 

毎日暑くてじめじめした日が続いていて、すでに夏バテしそうだった私にパワーをくれた「夏を楽しむヘルシーサマーフレンチ」をご紹介させていただきます。

 

 

P6294016

 


夏だからこそ、からだを内から温めることで、健康で楽しく過ごしてほしいという料理長 今関一久氏の想いが込められています。

 

 

 

P6294017

 

美容も食にもこだわりたい人必見の 「夏を楽しむヘルシーサマーフレンチ」

 

 

■ヴーヴクリコ リッチ

 

 

夏にピッタリのオンザロックスタイルシャンパンです。

 

 

P6294060

 

P6294066

 

 

 

野菜やフルーツが入っているのですが、私は赤いパプリカ入りでした。

 

 

 

P6294024

 

 

パプリカ入りのシャンパンがこんなに甘くておいしいなんて。

ホームパーティーでもチャレンジしてみたいです。

 

 

 

■パレット・アート・オードブル ~夏を楽しもう~

7つの味覚と彩り豊かな夏野菜と小前菜の饗宴

 

 

 

P6294027

 

 

 

お皿をパレットに見立てて、7つの味覚(甘味・辛味・酸味・旨味・苦味・えぐ味・滋味)を一皿に表現。

 

どれから食べようか迷ってしまいます。

お好みでソースやお塩をつけて。

 

 

P6294029

 

 

 

酸味:グリーントマト、フヌイユ、オレンジのサラダ

苦味:ゴーヤのカレー風味セミドライアプリコット

旨味:フロマージュブラン、香草、マグロのタルタル、ラタトゥイユ

甘味:カボチャ、ピニョン、バルサミコ、メープル風味

辛味:金糸瓜とハラペーニョ入り牛のボロネーゼ

滋味:きのこと豚足のテリーヌ、サラダフリゼ、チェルサヌス

ぐ味:芽キャベツ、皮付きポテトの揚げマリネ

《ソース》レモンエピスシャンティ、グリビッシュソース

《塩》竹炭塩、ヒマラヤピンクソルト

 

 

 

 

P6294032

 

 

夏冷えや栄養補強を意識し、からだを内から温める効果が期待できるフヌイユ、オレンジ、アプリコット、マグロ、フロマージュ、かぼちゃ、ハラペーニョ、皮つきポテトを使い、栄養のバランスを考えた一皿に。

 

 

 

■ミラヴァル ロゼ

 

 

 

P6294038

 

 

フランス・プロヴァンス地方のワインで、ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリー夫妻のワイナリーで作られていることでも知られています。

 

 

P6294065

 

 

 

■パン

 

 

パンにつけていただくのは、バターではありません。

 

 

P6294035

 

 

こだわりの「食べるオリーブオイル」や、美容と健康に効能豊かなレモングラスやレモンをプラスしたハーブオイルなどにつけていただきます。

 

 

P6294015

 

 

 

■鶉(うずら)のファルシ フォアグラとフランス産キノコのリゾット

生姜風味のソース

 

 

 

P6294041

 

 

メインディッシュは貧血予防に役立つ鉄分や、肌の機能を維持し 張りのある皮膚とその老化を防ぐ働きを促すコラーゲンや ビタミンB2、ビタミンK を多く含む”鶉”を使い、 美容・アンチエイジングを意識。

 

 

 

P6294045

 

P6294047

 

 

 

 

■エルダーフラワーとカモミールのハーブジュレ

 

涼しげで、夏らしいジュレ。

 

 

P6294050

 

 

利尿作用と発汗作用に優れており、体内に溜まった毒素の排出を助けるエルダーフラワーとリラックス効果のあるカモミールが使われています。

 

 

 

■木イチゴとチョコレートのミルフィーユ

ブロンドチョコレートのムース ピスタチオのアイスクリーム

 

活性酸素を抑える働きがあり、生活病に有効であるカカオポリフェノールを多く含むチョコレートを使ったガトーミルフィーユ。

 

 

P6294055

 

 

「コミュニケーション・アート・デザート(=コミュ・デ)」で、プレートにメッセージを入れることもできるんだそうですよ。

 

P6294056

 

 

「夏を楽しむヘルシーサマーフレンチ」は、7月15日~9月14日限定ですので、見逃さないでくださいね。

 

 

 

 

 「夏を楽しむヘルシーサマーフレンチ」概要

 

 

場 所: ファインダイニング ラ・プロヴァンス / 1F

期 間: 2016 年 7 月 15 日(金)~9 月 14 日(水)

時 間: ランチ 11:00~14:30(L.O.)/ディナー17:30~21:00(L.O.)

料 金: 税金・サービス料 12%別

ランチ 平日 ¥3,619~、土日祝 ¥3,949~

ディナー 平日 ¥6,476~、土日祝 ¥7,065~

 

ご予約・お問い合わせ:03-5404-7895(ラ・プロヴァンス)

 

http://www.interconti-tokyo.com/restaurant/la-provence/

 

 

P6294063

 

 

***
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)キティne

 

ツイッター白色の背景用 @himekagami
新プラスワンボタン  Ayumi Kuboi
Instagram    himekagami

***
 にほんブログ村   読者登録してね