フラワーアレンジメントってやっぱりいいですね☆ | 久保居亜由美 子育て中のおうちごはん

久保居亜由美 子育て中のおうちごはん

子育てをしながら、グルメや美容などを楽しんでいます。資格を活かしてコンサルのお仕事や雑誌の公認ブロガー・美容ライター・読者モデルのお仕事も。

 

先日、イベントでフラワーアレンジを教えていただいたのですが、その時の先生が石川春奈さん。

 

P3268481

 

かわいらしい女性ですが、パーソナルトレーナー、時々花屋さんという珍しい職業なのです。

空手と書道が趣味なんだというのにもビックリ。

 

 

 

P3268400

 

 

花器を選んだり、フォームをはさみやカッターでカットしたり!

 

何度かフラワーアレンジメントを習ったりして、おうちでもやっていたりしますが、やっぱり難しいです。

 

 

 

P3268505

 

 

たくさんのお花やグリーンに囲まれながら、和やかな雰囲気で。

 

 

P3268502

 

 

作業をしているときは、無言になってしまいますね。

 

 

P3268506

 

 

普段、自分では選ばないようなお花やグリーンも選んでいただき、新鮮な気分でフラワーアレンジメントを完成させていきます。

 

 

 

P3268507

 

 

どこまでカットしたら…このグリーンはどこで使おう…というように、悩んだりしたところは都度先生に聞きながら。

 

 

アレンジメントは、形の調和と色の調和が大切と言われていますが、本当にそうですね。

 

 

 

P3268511

 

 

あっという間にこんなかわいいアレンジの出来上がり!

テーブルフラワーにもピッタリなかごに入れて。

 

 

 

 

P3268514

 

 

持ち帰るときは、こんな風に袋に入れていただきました。

 

 

石川春奈さん、優しく教えてくださってありがとうございました!

また教えてくださいね。

 

 

 

P3268516

 

 

***
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)キティne

 

ツイッター白色の背景用 @himekagami
新プラスワンボタン  Ayumi Kuboi
Instagram    himekagami

***
 にほんブログ村   読者登録してね