さぬきうどん食文化大使任命セミナー☆ | 久保居亜由美 子育て中のおうちごはん

久保居亜由美 子育て中のおうちごはん

子育てをしながら、グルメや美容などを楽しんでいます。資格を活かしてコンサルのお仕事や雑誌の公認ブロガー・美容ライター・読者モデルのお仕事も。

さぬきうどん食文化大使任命セミナー
参加してきました読書中

受講者は日本フードアナリスト協会から
さぬきうどん食文化大使」に任命されますポイント

 


私はフードアナリストの広報委員としても
活動をしておりますハート

今回のテーマは大好きなさぬきうどんusagi**

コーディネーターは山本三紀さん♪.・。*
講師は蔦 洋子先生clover*
いつお会いしてもステキですキラ

 


まずは さぬきうどんについてお勉強を読書中
さぬきうどんの魅力や実際に香川に食べに行くときの
ポイントなど学びました

何度か香川にさぬきうどんを食べに行ったことは
あるのですが、はじめて知ったことも
多かったので、また改めてご紹介させていただきますスヌーピー 

 

その後は・・・
本格手打ち「もり家」の森田真司代表自らが
目の前で本格手打ち職人技を実演してくださいました!! 

 


もり家さんは香川県で伝統の手打ちうどんの文化を
守り抜いていますじーっ
本物の手打ちのさぬきうどんって
やっぱり違うと改めて実感させていただきましたキティはぁと 

 
  

打ち立てうどんの試食をさせていただいたのですが
ゆでただけでも本当においしくてハート

 

本物のさぬきうどんは「手打ち」が基本ですひらめき
さぬきうどんのツヤやコシを楽しみましたお手入れ中♪

ゆでた時の断面はエッジが立っていますポイント
ゆでたての水分量は周囲70%・中心30%ニコちゃん

 


 

お土産もたくさんいただきましたので
おうちで早速楽しんでみたいと思いますすきすき!

その様子はまた改めてキティne

 

にほんブログ村 読者登録してね
アイコンママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿