写真講評!女の子ポートレイト! | 写真上達プロカメラマン写真撮影テクニックとヒント

写真上達プロカメラマン写真撮影テクニックとヒント

写真上達のための撮影のヒントやプロカメラマンの撮影の仕事について。写真やカメラについても

写真講評!女の子ポートレイト!

女の子のポートレイト!
http://ameblo.jp/syao777/entry-11551578430.html


機材
EOSKISS X6I
タムロン17-50mmf2.8 VC
EOSKISS X5
シグマ70-200 f2.8 OS

[おすすめサイト]
デジタル一眼レフカメラで撮る 花と庭の写真講座ベーシックコース

昔の写真のデジタル化整理・保存法

カメラテクニック プロカメラマンが教える写真テクニック

【講評】
有名なファッション雑誌の読者モデルの小学生だそうですが、
すみません、私はぜんぜん知りません。

小学生でも読者モデルがあるんですね~

それでは、早速1枚目の写真から
ブランコのタテ位置写真です。

動きがありますし、
髪がなびいているのがよりいいですね。

ただ、あまりにも画面の中がきつすぎます。

そういった狙いのときもありですが、
それならば、もっと狙いを絞ったほうが良いでしょう。



まずは、もう少し余裕を持った画面構成で、
表情や動きを狙ってみても良いと思います。

たぶん、周りにカメラマンの方がたくさんいるから、
この画格になってしまったのでしょうが、
ここは70-200ミリの望遠側で狙うくらい離れて、
引っ張るほうが良いと思います。

そうすれば、背景の建物などで
雰囲気がなくなることもないのではないでしょうか

もし、他のカメラマンがいて、
離れられないならば、
逆にこの位置で顔だけのアップを狙ってみるとか。

また、ブランコでは脚を伸ばしている状態の方が、
間違いなく躍動感が出ると思います。

あと、全体に露出オーバーですね。

軽くストロボを当てるなどして、
背景との露出差を補正したほうが良いかもしれません。

あこがれのニコン24-70ミリそっくりマグカップ!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h182188847


2枚目の写真です。
ターザンのような遊具で遊ぶ流し撮りの写真です。

きれいに流し撮りができていますね。

やはり、露出がオーバーで、服や帽子の白が完全に飛んでいます。
後ろの緑がきいていて、いい構成です

横位置で前を大きくあけてみてもいいかもしれません。

しゃがんで、下から撮ったりもありだと思います。

3枚目の写真です。

シャボン玉で遊んでいる写真です。

天気が良いので、シャボン玉の色もきれいですね
シャボン玉がもう少し目立つように撮りたいところです。

バックに色があるところに、
シャボン玉があるときれいに目立ちます。

4枚目、5枚目の写真です

休憩でしょうか
少し、さびしそうですが、
こういうふとした表情もいいですね。

今回は日陰だからか、露出も落ち着いています。
バックの緑は飛んでいますが、
あまり、気にならないですし。

NPSプロカメラマン用非売品ポーチ!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e144064061


6~8枚目の写真です

フリスビーで遊んでいる写真ですね。

遊びの写真はやはり表情が良いですね。

できれば、6枚目と7枚目のあいだくらいの
フリスビーのリリース感があれば、
なお写真に動きとインパクトが出ます。

つまり、投げた瞬間、手からフリスビーが離れる瞬間です!

8枚目のバックの青空もさわやかで良いです。
少しゆがんでいるようにも見えますが・・

9枚目、10枚目の写真です。
草をいじっています。

できれば、もっとアップにしたり、
もっと広い絵にしたり、
とバリエーションがほしいところです。

9枚目のほうを広い緑の画面の中に
ぽつんと座っている女の子みたいな写真にして、
10枚目のほうを顔と手元のアップに
するくらいはどうでしょうか?

11枚目の写真です。
手を広げている写真です。

手を全部入れてください。

もしくは、片方だけでも手の先まで入れてください。

どっちつかずで、中途半端です。

無理ならば、どっちの手ももっと切ってしまって、
顔の表情などを狙いましょう。

12~15枚目の写真です

被写体の子がリラックスしてきたのでしょうか?
表情がぜんぜん今までと違っていいですね~

どれも、表情があっていい写真だと思います。

全体に、顔の大きさがあまり変わらないくらいの画格なのが気になります。
複数枚を組み合わせる場合は、
顔の大きさにバリエーションをもたせるだけで、
かなりメリハリが出ます。

次回、試してみて下さいね

以上です
ありがとうございました。

みなさんも、写真講評シリーズへの
ご応募お待ちしています

応募方法は、ホームページやブログで、
当該写真をアップしたページのアドレスを記入して、
写真講評希望とコメントください。

初心者大歓迎です!!