リフレッシュ休暇 | 一日10pipsでもいいんじゃないの ~エンジョイFX~

一日10pipsでもいいんじゃないの ~エンジョイFX~

スキャルでポチポチ稼ぐもよし、デイトレでしっかり利益を伸

はなぶさです。

 

 

うちの会社は今年からカナヘイきらきらリフレッシュ休暇制度カナヘイきらきらを採り入れました

有給休暇と土日休み繋げて10連休とっていいよというありがたいんだか、結局仕事がこなせなくて首を絞めるんだかする制度です。

 

 

私は12月3日~13日までリフレッシュ休暇を取っていますカナヘイうさぎ

特に旅行に行く予定とかはありません。

ただし身体メンテナンスのため病院にしばらくお泊りする予定ですw

 

 

 

 

11月の反省

 

 

トレード履歴を見てびっくりしたのは、11月は4回しかエントリーしていないことあんぐりピスケカナヘイびっくり

そして微益微損しか残ってない・・・・大泣きうさぎ

 

 

 

 

自分のトレードを思い起こすべく、チャートを開いてエントリー矢印を探してみる。

 

 

◆いったん利益が伸びて20PIPSとか伸びているんだけど、戻ってきたから微益で逃げて、その後再度伸びていくエントリー

→2回

短期ガン見なので目線が小さい。もっと大きな目線で保有していれば爆益エントリーだった。

 

時間ではバランスの良い水平線に到達しているのに、短期の転換を待たなかった早漏エントリー(師匠には見せられないエントリー)

→1回

やっちゃダメなエントリーでした。反省。

 

エントリーは悪くないけれど、揉みだしてしまったので逃げたエントリー

→1回

これは逃げて正解

 

 

 

 

さらに最近思うのは自分はシグナル(水平線に反応した、逆三尊や逆三尊になった)に対してアンテナが張り切れていないなという事無気力ピスケ

 

 

エントリーのシナリオをたてるときに「こういう形になったらエントリーしたい」という記事はよく書いていると思うけれど、師匠がエントリーしているポイントを自分がエントリーできていないケースがたくさんあります。

(同じ時間チャートを見れていないこともありますが)

 

 

そのためこんな時はエントリーしていいんやでカナヘイうさぎカナヘイきらきらという参考にするために

LEX師匠やFOX兄さん、そして自分の合格エントリーを集めた図鑑を個人的に作成中です。

今後のエントリーに活かしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

今週と来週の初めにかけて病院にお泊りするためにしばらくパソコンを見ることができません。

スマホのチャートのみでございます。

そのかわりかなり頻繁にチャートをチェックできるので、無駄打ちエントリーしないように気を付けたいと思います。

 

 

 


人気ブログランキングへ