はなぶさです。
PCが超絶不調です。
メインブラウザのクロムも火狐もすぐにフリーズ。
PC自体もいきなり
「スゥゥゥン・・・」
という音ともにシャットダウンしてしまう。
はなぶさピンチなう。
修理か?買い替え時期か?
とりあえずPCが動いてくれている今のうちに昨日撮影した動画を上げたいと思います。
お願い!この作業している間はパソコンさん落ちないで!
絶好のエントリーポイントにもかかわらずロング(買い)エントリーできなかったはなぶさ。
その理由はどうしてなの?
勝ち組であるLEX師匠の環境認識も一緒にお伝えします。
動画は約9分です。
とおもったら、あれ?
音声がとてもちいさくて声が聞き取れない?????
画像と文章でも説明しています。
※オチがあるので最後まで読んでね。
①エントリーを悩んだポイント
昨日のユーロ円。
移動中の新幹線の中でチャートを見ることができたので、左右のバランスが良い矢印部分でロング(買い)エントリーしようかショート目線か悩みました。
ロングを考えた理由は4時間レベルでダブルボトムができたこと。
4時間ではダブルボトムのネックを上抜けてきてその後下落しましたが、15分レベルでしっかりレジサポ転換し一段上げてきたことです。
一方でショート目線を考えた理由は4時間チャートで1ブロック下げているように見えたこと。
1時間チャートでは下げトレンドに見えたことです。
ロングする理由もロングしたくない理由もあり「うーん・・・」と悩んで結局わからなくなってしまいました。
あと、移動中は画面の小さいスマホチャートを見ており、ラインを入れていないため、よりエントリーが躊躇われたという事もあります。
②LEX師匠の環境認識
LEX師匠から見ると矢印はエントリーしやすいポイント。
はなぶさのチャートに一本の水平線を引いてみると、あら不思議。
逆三尊さんの出現です。
4時間で左右のバランスが良い逆三尊が作られて、右肩の部分でサポートが確認できる。
それが確認できて、15分でもバランスの良いレジサポ転換しているからここはロングだよね。
むむむ。師匠に言われてみればキレイなエントリーポイント・・・。
というような動画ですwww
はい、ここまで書いて気づきました。
動画とパソコンのスピーカー設定では音量MAXにしていても聞き取れないため録音時の設定の不備と考えていましたが
ヘッドセットについている音量調節が限りなく0に近い設定になっていました!
わたし、アホや!
Σ(=°ω°=;ノ)ノ
動画は約9分です。
ごらんくださいなw
パスワードは人気ブログランキングの
【は】の6ケタの数字です。
スマホの方は下のはなぶさをポチッて応援お願いします