損切 その2 | 一日10pipsでもいいんじゃないの ~エンジョイFX~

一日10pipsでもいいんじゃないの ~エンジョイFX~

スキャルでポチポチ稼ぐもよし、デイトレでしっかり利益を伸

こんにちは。 LEXです。

 

たつのマラソン行ってきました。



人気ブログランキングへ


ハーフですが
気温も良くて気持ちよく走れました。

 

去年も走ったんですがここは応援が少ないのでモチベーションがたまに下がって足が前に進みません。
応援があれば少し元気になるって感情ってすごいよね。

 


トレードは感情にまかすと絶対といっていいほど逆いくけどね。

 

 

 


人より応援してもらうために
前回はトナカイだったんですが
今回はくまモンでがんばりましたww


今回は知り合いがそこそこ出走してたのでくまモンを探せってなってたみたいです。
くまもんかぶるでーってみなに言ってました。
なぜか嫁の友達も俺の事探してたみたいです。嫁が言ってたみたいで

 

走りながらくまモン、くまモン、目標があると走ってる距離忘れますw

 

 

でも今回は走ってる少し前とかにパンダの少し大きい着ぐるみを着てる人がいて、その人に応援もってかれてました><(なにをきそってるんだか)

パンダさんガンバレーは良く聞きました。
少し遅れて

 

あ、くまモンやーって走りすぎるくらいで言われ て、
ガンバレーの声援が・・・


後半少し頑張ってパンダを引き離したのでそこそこ応援もらえました。
もう少し人が沿道に出て応援があるともっといいマラソンになるのにな~

 

 

 

 


走った後はすぐ隣で牡蠣まつりしてたので、牡蠣まつりにいってきました。

 





 

前回少し書いたんですがもう少し

トレードする上で縦軸を見るために水平線をつかってるので重要ですが、

横軸も少しながら関係してきます。少し考えてみてね。

言われるだけじゃ身に付かないので。

 


前回俺の記事で上げたチャートだけど、損切ポイントとして挙げてるカ所あれは普通に波打っての場合です。


エントリーした次の足とかでバヒョーンって逆方向に行くともちろん想定外の動きなので損切になります。

 

相場に絶対はないですが少しでも勝率を上げるための準備として
損切の方法を考えてたほうが為になるはずです。

 

ずるずる指値を変えてしまうとかなくなって、少しは機械的にトレードできるよね。


損切できない、損切したはいいけどそこからエントリーした方向に良く動くって人は少し参考にしてください。

 


検証する上で少し役に立つと思います。

なぜソコで切ったんだろう?って

 

 


金曜のマイナス金利政策ですがチャートみてるとべつに上がってもいい場所ですよね。
短期足でもわかりやすくなってるし、長期足でもわかるよね。


慌てることなく底からもらえました。動く前にエントリーしてたので。
すくな いですがね・・・
利食いは下手なので120ほどしかもらえませんでしたけど・・・


日本の指標は少し予想を超えてくれるのでエントリーはしないけど
今回は指標でもなかったのでエントリーしてましたw

 


1月はみなさんどうでしたか?

お年玉相場でしたね^^
2月は少し気を引き締めてトレードしたいと思います。

 

 

ではでは^^