イタリア旅行記⑬(サン・マルコ広場周辺→黄金に輝くサン・マルコ寺院に入館) | 3ダックスの野望

3ダックスの野望

愛犬との生活、ショッピング、うちごはん、海外旅行、
ゴルフのことを中心に綴っています。
2019年11月からウン十年のブランクを経て
再びゴルフをはじめました☆
ゴルフうんちくも綴っていきます。



ただ今、公私共に忙しくて更新が遅くなっておりますm(_ _ )m


日常の出来事は「なう」でボソッと更新しておりますので

お時間がある方は是非ともお立ち寄り下さい。


長い旅行記になると思いますがお付き合いの程よろしくお願いします。






☆゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚☆


旅行日:2013/12/29~2014/01/05


イタリア旅行記①(成田国際空港 ANA&UNITEDビジネスラウンジの紹介)
イタリア旅行記②(エバー航空 成田→台北 ビジネスクラス搭乗)

イタリア旅行記③(台北桃園空港 エバー航空ビジネスラウンジ:The INFINITY)

イタリア旅行記④(エバー航空 ビジネスクラス 台北→香港 搭乗)
イタリア旅行記⑤(香港国際空港で許留山のスイーツをいただく♪)

イタリア旅行記⑥(香港国際空港「PLAZA PREMIUM LOUNGE」レポ)

イタリア旅行記⑦(スイスインターナショナルエアラインズ ビジネスクラス搭乗)
イタリア旅行記⑧(チューリッヒ空港ビジネスラウンジ→スイスインターナショナルエアーラインズ ビジネスクラス搭乗)
イタリア旅行記⑨(ヴェネツィア到着♪→ホテル探しに悪戦苦闘→パニーノ食べて復活♪)
イタリア旅行記⑩(ヴェネツィア ホテル紹介「B&B Live In Venice」)

イタリア旅行記⑪(夜のヴェネツィアをぶらり散策→バールでカフェ♪)

イタリア旅行記⑫(魚市場→アカデミア橋→サンタマリアデッラサルーテ教会→サン・モイゼ教会)


☆゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚☆





あちこち滑降した後、前日に引き続きサン・マルコ広場へ行きました。

この日は大晦日とあってカウントダウンの準備がすでにはじまっていました~

どんなイベントが催されるのか・・・夜が楽しみですo(^^o)(o^^)o


サン・マルコ広場は「イタリア旅行記⑪」でもちょっと書きましたが、

今回は隣接している建物などを紹介していきたいと思います。



ヴェネツィアの中心、サン・マルコ広場




ヴェネツィアを一望できる鐘楼




行政長官府

サン・マルコ広場を凹』の字型に囲むように建てられ、

共和国時代には行政長官の執務室が置かれていた場所です。

現在は国立考古学博物館やコッレール博物館になっています。

(サン・マルコ寺院を背にして左側が旧館、右側が新館)





ムーア人の時計塔

旧行政館側にあり、リアルト橋へと続くメルチェリア通りのアーチの上に建っています。

1499年の完成から500年以上もの間ヴェネツィアを見守ってきた時計で、

典型的な中世の天文時計が内蔵されており、大理石とラピスラズリで出来ています。

屋上には2体のムーア人のカラクリ人形があり正午になると大きな鐘を打ち鳴らすことから

「ムーア人の時計塔」として有名です。内部からはカラクリ構造を見学出来ます。




サン・マルコ寺院

828年、エジプトのアレキサンドリアから運び込まれた製マルコの遺体を

納めるために建てられた寺院でヴェネツィアで最も有名な大聖堂です。

内部は縦と横がほぼ同じ長さの十字型で5つのドームが特徴で、

黄金のモザイクや内陣にある金と宝石で飾られた祭壇の衝立「パラ・ドーロ」など

当時のヴェネツィアの繁栄ぶりが伺えます。


大晦日だっていうのに何で修復中なんだよーorz




スキアヴァーニ海岸側から見たサン・マルコ寺院




寺院中央入り口のキリストの降架・復活のモザイク画




入場は基本無料ですが、祭壇、宝物館、博物館を見学する場合は別途料金が発生します。

人気の観光スポットなので入場するまでに1時間以上待ちがザラのようですが、

サン・マルコ寺院公式ホームページから事前予約(€1)すると優先で入場できるようです。


しかし私達は空いてたら入ろう~ぐらいの勢いだったの事前予約なしで行ってみました。

サン・マルコ寺院の周りは混雑していてどこが列だか分からずウロウロしていたら

ムーア人の時計塔側にある小さな入り口から寺院に入っていく人の列があったので

そこに並んでみたら・・・待ち時間なしでササッと入れちゃいました♪(超ラッキーだった?!)






サン・マルコ寺院に一歩足を踏み入れると何ともいえない重圧感があり圧倒されます!


実は内部には「No Photo」の看板がありましたがみんなガンガン写真を撮りまくっていて、

しかも係員も全く注意する様子もなかったので、私も便乗して写真を撮ってきましたゆるして

もしかしたら大晦日だったから大目にみてくれてたのかな?!






壁から天井まで一面に描かれたモザイク画




天井に描かれたキリストのモザイク画








床一面に施されたモザイク




パラ・ドーロ

サン・マルコ寺院の一番の見所、祭壇の後ろに飾られた金色の衝立です。(別料金)

約2000個の宝石がちりばめられたパラ・ドーロは上下2つの部分から構成されていて、

大天使ミカエルの絵を含む上部は第四回十字軍の略奪品だと考えられています。

1343年、ヴェネツィア共和国元首アンドレア・ダンドロは2つの部分を結合して、

1個のゴシック枠細工作品にするよう命令を出しました。

外側のアルターピースは木のパネルに取り替えられ、現在に至っている。




黄金に輝くこの祭壇装飾にはキリスト伝がデザインされており、

聖人像が七宝や、黄金、無数にはめ込まれた宝石によって描かれています。







サン・マルコ寺院を見た後、小広場を通ってスキアヴォーニ海岸へ出ました。

遠くに見えるのはサン・ジョルジョ・マッジョーレ教会です。


サンマルコ運河に浮かぶサンジョルジョマッジョーレ島にある教会で、

もとはベネディクト派の教会として建造されましたが、

1566年にパッラーディオのもと新たな教会の建設が始まり1610年に完成。

内部の壁にはティントレットが手がけた『最後の晩餐』と『マナの収集』の絵画が見られます。





スキアヴォーニ海岸




そして再びため息の橋へ・・・いつ来てもパーリア橋の上は人でごった返していますあせる

白の大理石で造られたこの橋には覆いがあり、石でできた格子窓が付けられています。

橋の下の水路は、ゴンドラでヴェネツィアを観光する時の定番のコースとなっていて、

伝説をモチーフとした「リトル・ロマンス」という映画も作られたそうです。







ここでお昼ご飯にするためホテル方面へ戻ることにしました。

この日は前夜の失敗(中国人経営のお店で食べてしまったこと)を取り戻すため

朝から物色しながら歩いていたんですよね~

食べ物で失敗すると後を引きずりますから、皆さんも気をつけてねアハハ




街中を流れる水路にはゴンドラが所狭し狭しと行き交い活気に溢れています。

(やっぱりディズニーシートは全然違いますね~)

ゴンドラは昔からヴェネツィアの主な交通手段であり、

現在も岸と岸をつなぐ公共交通機関として役割を果たしています。

ほとんどが観光タクシーとして使われており、数艘がトラゲットや個人所有の舟です。





しかし、この日はお天気がイマイチだったな・・・

なかなか晴れ間が出てこなくって綺麗な写真が全然撮れませんでいた汗


こうなりゃ~旦那の良いカメラに期待しよう!

っと思っていたんですがやっぱり旦那の画像もイマイチでしたアハハ




晴れ間よ、出てくれー(。-人-。)




っと夫婦で願いながらレストランへと向いました。







つづく・・・・。







ペタしてね