◆女性が仕事を頑張ると恋や結婚が上手くいかなくなる | 美人になれる思考のススメ~恋も仕事も結婚も。女性のための願望実現

美人になれる思考のススメ~恋も仕事も結婚も。女性のための願望実現

愛する彼の妻になり、
守られながら自由と自立を手に入れたい。
恋も仕事も結婚も妥協したくない。

そんな望みを現実にし、
愛する人と愛し愛される関係を作る『思考改善メソッド』

知識を使えるようにし、あなたの未来を変えていくサポートをいたします。

仕事が好き!!

やりがいがあるの!!

結婚しても仕事は続けたい!!

でも・・・・

女性が仕事を頑張ると

恋や結婚が上手くいかなくなるんじゃないか?

女性が稼ぐと男の人は嫌がるって言うし・・・・






そう思う女性って

たくさんいると思うんですよね。

私自身、カウンセラーや講師をやっていますが、

他にも国家資格を持って

専門職と言われることもやっています。

(比率は講師・カウンセラーがほとんどだけど)




基本、仕事好きなんです。

お金稼ぐのも好きなんです。

同じくらい、

ダラーっとするのも

のんびりするのも好きですが。

美味しいチョコレートやクッキーをお供に

美味しい紅茶を飲みながら

マンガを読み漁るなんて

サイコーーーです!





昔は、特に働き出してからは

自分の足りないところを埋めるため

自分を認めてもらうために

仕事を頑張っていました。

そりゃ、今でもそれらがゼロというわけではありません。

だって、認めてもらえたら嬉しいし。

ただ、それを目的に仕事はしていないのです。





東京にいた頃、すっごい激務でした。

終電間近の電車で帰ってきて、

そこからまた、自宅で仕事。

(自宅には彼氏が居た)

睡眠時間は2、3時間。

そんなことがしばしばありました。

この姿を彼氏に見せることで、




あなたの彼女は世の中に、社会に必要とされている女なのよ!

そんな私と付き合えているって、幸せだと思わないの?




と無言でアピールしていたのです。

なんのアピールだか全く意味がわかりませんね。

ほんとにアホです(笑)




そして、自分の仕事で成果を上げないと

会社で認めてもらえない。

私じゃないとできない事をやっていないと、

価値がない私だと、

自分の居場所がなくなってしまう。

そう思っていたんですね。

恐怖と不安を埋めるために

必死になって働いていました。

心の事を学ぶまで、無意識で続けていたことです。





なので、だんだんと仕事が好きだとは

思えなくなっていました。

仕事はしたくないけど、

生きるためには仕事をしなくてはいけない。

だから・・・・・・・





早く結婚して専業主婦になりたい




と思うようになりました。

結婚したら、働かなくてもいい。

そんなことを考えていたのですが、

そうすると、

いつ結婚するのか、

いつ結婚できるのか

と焦ってしまいました。






結果、仕事には疲れ果て

彼との関係にも疲れ果て

彼に何の相談もせず

東京を離れました。
(その後同じような事を繰り返す・苦笑)




自分の無価値感や

不安・恐怖を埋めるために

仕事を使おうとすると、

恋や結婚という男女の関係に

顕著に現れる。

ということではないかと思うのです。





だから、仕事を頑張ることが

恋や結婚に悪影響を及ぼす

ということではないんだと思います。





むしろ、自分が楽しくて仕事をしているのであれば

恋や結婚も上手く回っていく。





これは男性でも同じだと思いますが、

恋人・家族と仕事とのバランス。

これが崩れると、色んな部分に

支障が出てくるのでしょうね。




そして、このバランスも

人それぞれ。

なので、人の真似ではなく

(マネから入ってもOKだしね)

自分が心地よくできるバランスを探す。

パートナーと自分が、

家族と自分が

心地いいバランスを探る。

というのが大事なんですよね。

その為には、やってみるしかないのですが。






なので、

男性に寄生する = 専業主婦

ではないんじゃないかな。

と思っています。

こうやって仕事をしていますが、

そもそも、私は寄生虫体質だし。






宿主に寄生しながら、

寄生虫はヒラヒラ楽しく生きる。

そうすると、宿主も嬉しいらしいのです。

この 『ヒラヒラ楽しく生きる』 の中に

『仕事』 というカテゴリーがあるだけです。




ヒラヒラ楽しく生きるから

いいかげんにしてもいいという訳では

ないと思います。

(いいかげんになったほうがいい人もいるだろうケド)



そしてね、

寄生させることができる宿主ってすごいよね。

と思うんです。

宿主って一番大事な『生命の安全』を

確保してくれているんだもん。

その宿主(親や旦那様)のすごさって

自分が楽しくしているときほど

わかるものです(少なくとも私は)

感謝しようとしなくたって、

感謝が湧き出てくるわ。





やりたくないことやって

やりたい事を我慢しているときの方が

感謝もできなくなる。

そう思うのです。






なので、世のバリバリ働く女性のみなさん。

バリバリ働いても

恋も結婚生活も

上手くいくんだよ。

むしろ、それが合ってる人も

たくさんいるんだよ。

だから安心して働こーーーー!!




■結婚する意識を加速させるためのセミナー■

相手に惹かれて、一緒にいる事が幸せで、結婚したいと思う。

でも、中々相手に出会えない、結婚にたどりつかない。

そんなあなたにお送りする時間。

詳細は こちら から 

お申込みは こちら から  【残席2名】





■思考改善塾ブリランテ■




ある日の我が家での会話。


私:『奥さんが稼ぐの嫌がる男性っているでしょ?あなたは嫌?』


夫:『別に嫌じゃないよ。なんで嫌やと思うんやろ?』


私:『男のプライドが・・・とかじゃないの?』


夫:『そんなプライドいらんやろ。』


だそうです。






思考改善カウンセラー
宮川綾でした♡




ペタしてね  読者登録してね