ジャン=ポール・エヴァンのトリュフ ドゥ トリュフ ♪87.0

スイーツ ランキング ~ぼくはむこようし

 
315円。
フランス最優秀職人賞、国際チョコレートコンクール優勝の実力を見せつける名品。
興味のない人間には茶色い球状の物体にすぎない芸術品です。
 
リキュールの柔らかくも丸い高揚感・・・、この後味は感動的。
ここだけで一粒315円は軽く超える満足感。
 
口当たりだって凄い。
酸味の入り方がなんとも上等で、しかもチョコレートの持つカカオのコクを妨げることなく感じられるところが圧巻。
カカオの実力が太いんですよ。
ちょっとやそっとでぶれない中身の強さがあるんですね。
 
口どけを悪戯に早くしすぎないのが狙いとわかる、一歩上のレベルの表現力。
口どけに調和させた素晴らしい風味の次から次へと進む展開の妙。
リキュールの味わいは何とも華やかで美しく、風味の枚踊る様子が堪能できる逸品です。
 
ガナッシュのあまりの素晴らしさに忘れられがちなコーティングもまた見事。
口どけを妨げない薄さの中にも、食感だけに終わらない本気の味わいがあるのです。
軽い甘味と苦味にコクがあり、安易な作品にありがちなヌルい埃っぽさは微塵もなく、かといってドライで粉っぽいものでもなく、薄い素材でありながらきっちりと凛とした旨味を保っているのです。

スイーツ ランキング ~ぼくはむこようし

 
ゆったり味わえばそのドラマの素晴らしさに酔えること間違いなし。
一口で味わえば、甘味の後に浮かぶリキュールの高揚する様子がダイナミックながらも、リキュールの旨味をしっかりと主張します。
リキュールの味わいそのものは太く丸いものであるのに、風味の輪郭が凛としており、しかも完全にショコラの風合いと調和する・・・。
凄すぎ!!
 
これぞトリュフなんだろうね!!
 
本気のトリュフがどんなものか、あなたにも一度は食べる価値があるはずです!!
 
 
○ ジャン=ポール・エヴァン 公式サイト
◎ JEAN=PAUL HEVIN
○ http://www.jph-japon.co.jp/
 
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇
日本美食学会プロデュース
ジャン=ポール・エヴァン ショコラランキングへのLINK ↓↓
http://ameblo.jp/phantomsmetal/entry-10717655856.html
◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■